ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,203
いいね獲得
244
評価5 12% 150
評価4 25% 295
評価3 37% 451
評価2 19% 226
評価1 7% 81
131 - 140件目/全190件
  1. 評価:2.000 2.0

    傲慢でご都合主義の思い込みが激しいヒーローはハーレクインには当たり前のように出てくるけれど、この作品のヒーローはひどかった。
    ヒロインとその母親への侮辱がひどく、ヒロインの言葉にも耳をかすどころか頭ごなしで応えます。
    ムカムカしました。

    ヒロインも、最初は素直さが足りずプライドの高い嫌な女かと思ったけれど、読み進めていくとしっかりしていて自立した女性で素敵でした。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    なんとなく、内容も展開もモヤモヤしてしまいました。
    好きな人の好みでいたい気持ちはわかるけれど、なぜそれを勝手に決めつけるのか・・・
    何でも言葉で伝えあったら拗れることもないのになぁと思います。

    このヒロインは思い込みが激しく行動もが回っていてあまり好きにはなれませんでした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ちょっと中途半端で終わったような気がします。
    もっとミステリアスな部分があったり、複雑な状況があればもっと面白かったかも。

    最後はご都合主義で終わっていて、「それでいいの?」とあまりスッキリしませんでした。
    何より、何人もの男性に執着されるほど愛される主人公の魅力がわかりません。
    絵はまあまあキレイだったのに、残念です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとしたすれ違いから別れ、再会して自分の気持ちを確かめるけれど通じ合わず。
    でもやることはやって妊娠、何かしらのハプニングがあって後悔してやっと結ばれる・・・
    いつものパターンでした。

    なぜ最初の誤解の時点で話を聞かないのか、誤解を解くために話そうと努力しないのか、読んでいてイライラします。

    申し訳ありませんが、絵が独特すぎて好みではなかったので余計内容に入っていけませんでした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    素直になれない二人のこじらせ恋愛物語です。
    毎度ながら、相手の気持ちを勝手に推測したり本心をごまかそうとしたり・・・
    ハーレクインにはつきものですが、やっぱり読んでいてイライラします。

    話の内容もなんだか回りくどくてわかりづらかったです。

    ヒロインの友人が思ったよりいい子だったのはよかったです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    全部読みましたが、時間が経つとあまり内容が残っておらず、印象が薄いお話だと感じてしまいました。
    みなさんのレビューを見てもそれほど思い出せません・・・

    タイトル「嘘だらけの結婚」ですが、どこが嘘だらけだったのでしょう?

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    両親の姿を見て恋愛に向き合うことができなくなったヒロインには同情しました。
    でもちょっと臆病すぎる気もします。

    いい大人なんだから、両親に振り回されることなく自分の意見も言ってほしかった。

    最後には両親も反省したからよかったです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵はキレイだったのですが、性的嗜好が強すぎてちょっと引きました。
    情熱的と言えなくもありませんが・・・

    圧倒的自分優位のヒーローではありますが、仕事の上ではきちんとヒロインの才能を認めているのはよかった。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高慢で思い込みが激しく頭の硬いドミトリ。
    いくらお金持ちで名声があって男前でも私なら遠慮するところです。
    リリーも気が強くてメソメソしないところは好きだけど、ちょっと嫌味が過ぎるような。
    とにかく、ある意味お似合いのカップルでした。

    罵りあったり拒絶したりしたと思ったら、身体の関係を持ったりデートしたり・・・
    感情が行ったり来たりで話の流れについていくのが大変でした。

    読み終わっても、いつの間に相思相愛になったのかイマイチわかりません。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出会いは最悪、すぐに再会、惹かれ合って結ばれ、誤解で別れ、誤解を解いてハッピーエンド、の王道の流れでした。

    話の展開が早かったように思います。
    話数が少なかったからでしょうか?

    最後にお父さんや妹に関して含みがあるようですので、気になりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています