ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
303
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
121 - 130件目/全1,096件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    性格は真逆だけど顔は瓜二つの双子兄妹。
    ちょっとした入れ替わりから物語が進んでいきます。
    入れ替わりに気づくまでではないにしろ、違和感を覚える健太郎くん、鋭いですね。
    地味で控えめな妹が、バンドに関わることで少しずつ明るくなって自分の良さを出せるようになったのはよかったです。
    兄の方も性格に難ありって感じでしたが、いざとなれば妹思いなところもあって、双子の絆みたいなものを感じました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お話の内容はおもしろいです。
    いい子そうに見えていた義妹が実は性悪で主人公を貶めていたり、それに踊らされた婚約者が婚約破棄してきたり、まわりの人々も主人公を悪者にしたり・・・とよくある展開から始まります。
    そして主人公の出自は実は!というのもお約束パターンではあるのですが、転生した主人公が転生先と転生前の世界を行ったり来たりするのは新鮮でした。
    そしてこの行き来が色んなヒントを与えてくれたり読者への説明になっていたりするので重要なポイントかなと思います。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    都会で生まれ育ったリンクと田舎で生まれ育ったトルーディ。
    正反対の環境で生きていた二人のお話です。

    田舎で大家族、ずっと弟妹のお世話をしてプライバシーもない生活から抜け出し都会での生活に憧れるトルーディの気持ち、少しわかるような気がします。
    自分のために生きたい、ドラマのような恋がしたいなどと思うのは自然の流れかもしれません。
    リンクはトルーディの世話役にされることに乗り気ではありませんでしたが、徐々にトルーディのペースに。
    意外だったのはトルーディの実家に来たリンクがすぐに馴染んだこと。
    ちょっと見直しました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルが軽めだったので、内容も軽めかと思って読み始めましたがなかなかシリアスでした。
    タイトル、変えたほうがいいのでは?

    とにかくいわれのない噂や悪口で孤立するビアトリスがかわいそうでした。
    王子の態度が急変した理由もわからず、婚約破棄もできないまま王妃教育を受け続けるのは苦痛だっただろうと思います。
    読み進めると王子にもかわいそうなところはあるのですが。

    がんばってきたビアトリスへの干渉は諦めて、早く解放してあげてほしい。
    そして幸せになってほしいと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれ育った環境や現在の立場など、共通点があまりない主人公二人ですが、お互いが少しずつ歩み寄っていくのが微笑ましいです。
    30代半ばの女性の焦りや他人への羨望、猜疑心など共感できました。
    そんな中でのスパダリとの結婚は手放しで喜べない・・・
    慎重になるのも無理はないと思いました。
    城咲さん、上流家庭育ちで後継ぎだけど、お祖父さんやご両親の言いなりにならず自分の意志をしっかり持っていて、それをきちんと伝えられるのは頼りがいがあるなと感心しました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ぽっちゃり令嬢が婚約破棄をきっかけに自分が転生者だと気づき、処刑を回避するため努力するようになります。
    まずはダイエットから。
    時間をすっ飛ばして痩せた姿にならず、無意識に暴食したりリバウンドしたりと努力が見えて好感が持てます。
    リカルドが素直で思いやりのある男の子だったのは意外でした。
    最初の印象が悪かったからな・・・
    リュゼも自分が一番で、ブリトニーへの優しさは腹黒さゆえのものだと思っていたら、予想以上に領地や領民のことを真剣に考えるいい領主だった。
    王子様はキラキラ紳士かと思いきや、趣味や嗜好が偏っていらっしゃるおちゃめ男子でこれまた予想を裏切られました。
    読んでいて楽しいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    一度毒殺されたヒロインがもう一度人生をやり直すお話です。
    神様がゆるい・・・
    継母と連れ子、あんなに幅をきかせるもんなのかと腹立たしかったです。
    敵がいっぱいのヒロインですが、無関心だと思っていた父親に本当はとても愛されていたとわかったのはよかったです。
    難点は絵が拙いこと。
    もっと繊細でキレイな絵なら入り込むことができたのではないかな、と思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋愛に挫折したさっちゃんとシェアハウスのみんなとの生活。
    とにかくキャラが濃いメンバーで圧倒されます。
    さっちゃん、このシェアハウスで暮らしていけるの?と最初は心配になりますがなんやかんやで和気あいあいです。

    個人的にはシャイニングがブレずにシャイニングだったことがお気に入りです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公は性格いいし可愛いし、応援したくなるけれどゲーム内ヒロインが最悪すぎて。
    自分だけがチヤホヤされたい、見え見えの媚売り、わざとらしいKY感、悪気がないように見せかけた悪意・・・
    よくある自己中ヒロインの性格の悪さのオンパレード。
    主人公うんぬんよりもこの女への腹立たしさが印象に残ってしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元ヤンてでケンカとバイクが大好きな女の子の転生物語は珍しかったです。
    転生後もさすがにバイクはないものの、いざという時は持ち前の腕っぷしで切り抜けます。
    こんな女の子が転生世界のドレスにマナー等、息苦しいだろうなと思ってしまいました。
    攻略メンバーもキャラが濃い!
    ちょっとヤバめのキャラも・・・
    結末が楽しみですが、味方で協力的だったメイドが闇落ちして何かと主人公の邪魔をするのはムカッとしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています