5.0
おもしろい
いやー、お金持ちって変わってる人が多いのかなー。
話しを聞いている分にはおもしろい人だなって思うけど、関わるとなるとちょっとね。
お金持ちなのにケチなおじいさんはほんとにびっくりでした。
ケチにもほどがあるよ。
こういうのを見ると、自分のポリシーみたいなものって、人にも強要しちゃいけないなーと学んだ。
小さなことで意外にやってしまってるのかも。
-
1
466位 ?
いやー、お金持ちって変わってる人が多いのかなー。
話しを聞いている分にはおもしろい人だなって思うけど、関わるとなるとちょっとね。
お金持ちなのにケチなおじいさんはほんとにびっくりでした。
ケチにもほどがあるよ。
こういうのを見ると、自分のポリシーみたいなものって、人にも強要しちゃいけないなーと学んだ。
小さなことで意外にやってしまってるのかも。
ドラマで始まったのでマンガも見てみました。
四鬼くんとたきさんはイメージ通りかな。
天草くんはマンガのほうがチャラいくて飄々とした人物だけど、ドラマだと紳士的でエレガントな本性見えない人物って感じの印象を受けました。
あと、天草さんの相棒竜崎さんもマンガだともっとくだけてて、天草を手のひらで転がすような余裕のある大人な女性な感じですが、テレビだと天草に振り回されるお堅い刑事って感じ。
マンガ通りのキャラでよかったんじゃないかなとそこが残念。
とりあえずドラマの話のみ読みました。
先を知っちゃうとつまらなくなりそうなので、ドラマの見終わった話から読んでいこうと思います。
冴島さんの色気がハンパない!
でもそれ以上に栞里に対する溺愛ぶりがかわいい。
恋人同士になってからの溺愛ぶりをもっと見たかったな。
トラノスケ、いい人すぎる!
リュウくんトラノスケがパパになってくれてよかったね!
トラノスケの家族もみんないい人たち。
下町人情みたいなものを感じる。
お金はないだろうけど、リュウくんにとってはかけがえのないものを手にいれたと思う。
ずーっと読める!
はやく続きが読みたいです!
タイトルを裏切る内容!
始めはその通りで結構笑っちゃうところが多くておもしろさで読んでました。
が、読み進めるにつれ子育ての問題点、ダークな部分、社会問題等々とても深い内容で考えさせられました。
こんな保育園があったら預けたかったなー、あったかくて子供にいい環境だなと思いました。
後半にいくにつれてとても重い内容もあったりしましたが、最後は大団円でとっても幸せな気持ちになりました!
この続きが読みたい!みんなのその後も描かれてますが、おひさま保育園のなんでもないけどちょっとしたハプニングのある日常の風景をまたみてみたいです。
とても癒されました。
なんだろ、この安心感。
重田ツインズは年齢的には若いんだろうけど、主婦の私から見てもものすごい包容力。
例えば、編集長編の話では、文句ばかりで人のあらを探してばかりな編集長が嫌だなって思ったけど、ツインズは愚痴に共感してちゃんと聞いてあげていた。
これは子育てにも言えることで、子供の話をちゃんと聞いて共感してあげる、それって結構難しいんですよね。
やっぱり何か『それはこうじゃない?』とか『それはあなたがいけないよ』とか言ってしまう。
なんていう包容力!
不動産屋と一緒に人生相談の仕事もしたほうがいいんじゃないかと思うくらい頼りたくなるふたり。
その人をちょっと見ただけでぴったり合う部屋を紹介できるって、仕事のできる人達。
それを全面に押し出すんじゃなく、さらっとやっちゃうあたりがかっこいいなー。
不動産屋さんはこのマンガをぜひ読んでほしい。
私もこんなふうに『好きー!』って思えるようなひとと結婚したかったなー。
完全に友達サイドです。
子供できるとどうしても子供かわいいし旦那の嫌なところに目がいって、イラつく(笑)。
じゃあなんで結婚したの?っていわれると反論できないんだけどね。
『旦那元気で留守がいい』って誰が考えた言葉なのか、まさにその通り。
休みの日になると『朝ごはんは?昼ごはんは?夜ごはんは?お風呂は?』主婦に休みはないのにね。
この旦那が大好き!なんて非現実的なマンガは理想です!
だからこそ読みたくなるんだなー。
ポイントがないので無料分しか読んでいませんが、期待してなかったというか、表紙からしてエロ路線なのかと思ってましたが、南先生の距離感がおかしかっただけ(笑)。
先生って無意識なのかな?好きとかじゃないよね?まだ。
あれは勘違いさせる人を。
でもすごく続きが気になる!
ので今後も買わせていただきます。
ほのぼの系で探して読んでみたら何これ!
おもしろすぎるっ。
たしかに田舎にこんな美少年いたらびっくりする。
そして外を知らないクラスメートは伊田くんのその美少年さに気づかない。
都会にいたらそれこそスカウトされまくって学校でもつねに注目の的だろう。
たしかにプロデューサー並に伊田くんのまわりにいる(笑)。
主人公がやってることに対して伊田くんが怒らず受け入れているのがなんていい人なんだろう。
今後どんなプロデュースをするのか(笑)
ほんとに笑える!元気になるマンガ!
連載かと思いきや、短編だったんですね。
でもシリーズ化してるので読んでみたらハマりました。
美嶋さん、孤高のイケメンだからなのかズレてる(笑)。
つかみどころがないというか、表情にでないので余計に。
まわりであたふたしてる希がおもしろい。
全読み決定です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘルパーあつこと愉快な上流老人