5.0
名作です!
これは読まないわけにいかない!
この漫画家さんの作品はどれも大好きですが、これはこれはとても深い!人生の勉強に大変なりました!
続き読みたい!
-
0
34330位 ?
これは読まないわけにいかない!
この漫画家さんの作品はどれも大好きですが、これはこれはとても深い!人生の勉強に大変なりました!
続き読みたい!
東村アキコさんのマンガは、どれもとても好きです。
ギャグマンガの時は、少々もうわかったからと五月蠅い時もありますが、これは軽快です!
これも読み始めると止まりませんでした。薪さんに心奪われてしまった!
課金がとまりませんでした!
いつも結末は、想像をこえます!
1話完結というか、分けられてますけど、好きなところから読むのもありですね。
シムラさんの過去は気になるところ。
どれもいい話です。
発想がすごいですよね~。
思いつかないです。
結構グロい…。
最初よくわからないまま!ただのグロだと思っていたら、途中から、主人公たちの昔が明かされ出して、むちゃくちゃ面白い!
明智さんもすてきですが、イチゴちゃんも可愛い~。
料理がどれも美味しそうで、食べくなります。
北海道に行ったときに、リンゴの茜を発見して買いました。
バターで炒めたらとても美味しかったです!
これを読むと、子育ても楽しい!はず。きっと。
がちな話なので、読んでてとても面白いです。
こういう家庭も楽しそう。
発達障害がどういうものかがとてもよくわかりました。
こういう人たちは大変なんですね。
でも障害があるってわかりづらいから余計大変なんだと思う。
こうはなりたくないてをすね家庭があるんだと、初めて知りました。
大変というか悲惨ですよね…。どうやって今後暮らしていくんでしょう…。実話ですよね…。この親子の混合が心配です。
こういう子が学校にいました。ホントにわけわからんかった。やっぱり浮いてましたこと悪い子じゃなかったけど、何回か遊びにくい。こういうことだったのかも、と理解できました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プライド