4.0
しあわせになってね
付き合う男をダメンズにしてしまう、ヒロイン。憧れていた、愛妻家に見えた上司は本物の変態。しつこく言い寄ってくる年下イケメンが実は、救いのヒーロー。世話焼きの友人のナイスパスも見物。
-
0
27193位 ?
付き合う男をダメンズにしてしまう、ヒロイン。憧れていた、愛妻家に見えた上司は本物の変態。しつこく言い寄ってくる年下イケメンが実は、救いのヒーロー。世話焼きの友人のナイスパスも見物。
時代設定を考えると、あり得ないはなしではないのかもしれないが、恵が不憫で堪らない。やっと気付いて救ってくれたものの、次々起こる不幸の火種に安心出来ない。ハラハラし通しで目が離せない。
初めは、無料にひかれて読み始めたが、榛名くんの分かりにくい愛情表現と雛乃の恋愛オンチさがツボ
まだ読み途中だが、結果でなく過程が楽しみ。
汐見くんが、スッゴいイケメンにも関わらず、何かトラウマがあるのか❓️の疑問符から始まるこのお話し。ストーカーの女は本当に嫌なヤツだけど、この話の盛り上げ役としては、最高な存在なのか。先が気になる。早く見たい。
作家さん推しです。ストーリーとしては、清掃員の女性が社長に見初められて、ハッピーエンドなんですが、もう少しひねりがあったら良かったと感じた。この作家さんの作品の先が読めない所が気に入っていたので、ちょっと残念です。
娘に執着し過ぎる母が怖い。先を読むのも怖いが、読まずにはいられないという感じ。どんな親であっても、見放すのは大変な事だと読んでいて思います。最後には、母よりも最愛の人を選んで欲しいと思います。
ストーリーとしては、今一つ共鳴感に欠けるのが残念。イラストはとても可愛い。周りの同性から、嫌われている理由が、よりリアルに描かれた方が、内容的に面白くなるのではないかと思う。
ヒロインは、吃音でソバカスのあるあまり可愛いいとは言いきれない容姿。夫は強くて有能だけど、何を考えているのか良く分からないタイプ。一歩ずつ歩み寄る2人の関係性にドキドキ・ハラハラ見応えありだと思います。
言葉巧みに操られている妻と、ケチで自己中な夫。身近にいたら、耐えられないけどマンガだから見ていられる。夫もダメだけど、言いなりになるタイプの人にも、非はあるとしみじみ思う。
最近良くある、昔から好きだった人パターンのストーリー。イケメンで頭脳明晰みんなから好かれモテモテなのに、歳上のちょっと冴えない女性が好き?本当に?と突っ込みたい所もあるが、イラストが可愛くストーリーもしっかり作りこんでいるので、読んで損はないと思っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神代くんの愛に囚われる