5.0
自分を持っていない主人公が、一人の青年に出会い、それがきっかけで美術予備校に
通い恋をする話です。
樹くん、自分の気持ちに気づいてからはとても素直でかわいくなります。二人とも同じ芸大に行けたらいいのに~と思いながら一気に最新話まで読んでしまいましたw
樹が苗字だったとは…っ!!!名前が意外にもゴツくて笑いましたw
-
0
9967位 ?
自分を持っていない主人公が、一人の青年に出会い、それがきっかけで美術予備校に
通い恋をする話です。
樹くん、自分の気持ちに気づいてからはとても素直でかわいくなります。二人とも同じ芸大に行けたらいいのに~と思いながら一気に最新話まで読んでしまいましたw
樹が苗字だったとは…っ!!!名前が意外にもゴツくて笑いましたw
みやたけたけしでワロタ!!!w
素直じゃなかった十和子ちゃんが、宮武くんと一緒にいることによって、変わっていく。その変化が上手に描かれてるなって思いました。
お兄ちゃんも気になるので、まだまだ読み進めます!
昭和とか昔の話はあまり好んで読まないのですが、高レビューだったので軽く立ち読みする気でおためし分を読んでいたのですが…あっという間に最新話まで読み進めてしまいました。
主要の登場人物はみんな生い立ちが複雑だったり、難有りなのですが…とても物語に引き込まれます。オススメです。
ちょっと気が強くてやたら「ふつう」にこだわる恋子ちゃん。
そんな恋子ちゃんが気になっていく、素直でかわいい剣君の一途さにやられます!!
お母さんとお姉さんのキャラもまた面白い。
一気読みしちゃいました!!
お姉さんの恋路も続きが気になる!
主人公の永遠ちゃんがとにかくいいコ!!
前向きで性格良くて…という王道の少女マンガ。不快な気分になることなく、安心して読めます。
てか、かわいくて最終話まで一気読みしました。
黒の天使、かっこい~!
表題の作品だけ読んでみました。
皆さんのレビューを見て、失恋した後に同じ人と再会して恋に落ちるのかと勘違いして読み進めてたら、あっっそういうことねw
漫画でしかあり得ないようなシチュエーションでしたが、良かったです。
何となく途中からお話の展開が見えちゃうんだけど、最後まで楽しく読めました。
ハッピーエンドで良かった♪
二人とも素直じゃないんだけど、見ていてとても微笑ましくて、和みましたw
中学時代、先輩に心無い事をされて友達を騙すことになってしまい、人間不信に。
高校になっても、変な噂が回って人を信じられないすみれ…
何だかすごく気持ちが分かる。
律希が近づいたきっかけを知ってしまった時は、胸が痛かったー。。
でも、二人は大丈夫だろうな。
これから律希の心の闇が明らかになって行くんだろうな。続きが気になります。
他のレビューで書かれている、主人公の澄の言葉遣いが悪いところはそんなに気になりませんでした。
10年間も片想いだった夏樹があっけなく、自分と対照的な彼女と結婚しちゃうとか天候が辛すぎるところからのスタート。
夏樹の弟である皐月が澄に潤いを与えて、少しずつ変化が…。
女慣れしている皐月だけど、本気の恋愛は澄が初めてとか…キュン死にだわ!!
影野の一生懸命さが、いつもおかしい。
思わず声を出して笑ってしまうw
そして、それを見ている光永くんが読者側の気持ちを代弁するかのように、いつも笑いを堪えててほんと面白い!
光永くんの告白に、影野が思ってもない返事をした時は胸が痛くなったけど。
二人には幸せになってほしい!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セキララにキス