2.0
ヒロインを取り巻く境遇の不憫さもありますが、後半にいくにつれて描き方がくどくどしてヒロインの性格も周りもドロドロしてきて先に進み難い…。
-
0
869位 ?
ヒロインを取り巻く境遇の不憫さもありますが、後半にいくにつれて描き方がくどくどしてヒロインの性格も周りもドロドロしてきて先に進み難い…。
異世界チート、無敵ヒロインです。誰も彼もが好きになる。なんでも出来る。なんでも知ってる。初っ端拾われた先は王族。。。
絵が本当に好みじゃなかった。。。
顔がみんな子供のままで女性は細い棒みたいな腕と脚にデカい胸だけついてて、気持ち悪い
グルメ漫画が好きなので異世界ものも。。。これも王道の無敵チートでヒヤヒヤ感なく進みますが、あまりに淡々としすぎてるような感じもします。
大人になった蘭世もやっぱり蘭世!主役だなーって感じです。俊とのラブラブ具合もいいですね!続編が読めるのは本当に嬉しいです!
就職難にプラプラする大学生のマンションにヤクザ2人が逃げ込んできてそのまま共同生活に。柳刃さんはヤクザなのに料理が凄く上手!寡黙で強面だけど料理の時には雄弁に。プラプラ大学生が柳刃さんたちと生活する中で成長し、柳刃さんたちも自分たちの役割を果たす時が…!柳刃さんが最後笑ってくれるかな?と期待して読みました。
アウトドア派とインドア派の同性同居人。コロナ禍で旅が出来なくなった同居人の為に異国ご飯を家で再現。地味だけどお互いを思いやりながら作る料理が楽しそうで良いなと感じました。
心が読める一族とその伴侶になる人たち。木絵ちゃんの妄想癖がみんなを救う笑
読めても読まれても嫌な思いをしてしまう状況下でこれだけ笑いにもっていける妄想が凄い。
絵とストーリーで描く人が分けられている割には絵があまりお上手ではなく…皆んなの表情が本当に子供っぽいです。絵は大事なんだなと痛感。
グルメ漫画が好きなので読んでみました。ほっこり異世界転生もので絵もとても綺麗です。カフェの雰囲気も良いのですが客層を広げてくれたらもっといいかなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
捨てられた妻に新しい夫ができました