2.0
無理でした
自分がいかに幸せな環境にあるか。その一方で、地獄のような日々を送っている方もいる。それを痛感しました。新聞で目にするのは表面。その奥底が描かれた作品です。数話でリタイアしました。きついです。
-
0
447位 ?
自分がいかに幸せな環境にあるか。その一方で、地獄のような日々を送っている方もいる。それを痛感しました。新聞で目にするのは表面。その奥底が描かれた作品です。数話でリタイアしました。きついです。
全てが夢のような、シンデレラどころじゃないお話でした。スパダリもちろんですが、ご本人もスパダリ(?女子もそういうのかな?)で。。まあ、王道です。
初めの芸能人かぶれ物は、世界が違う「他人事」的に読めたのですが、次の一般人篇はきついものがあります。。こんな性格悪い子たちいる?と思いますが、いるのでしょうね。
「悪口は人をブスにする」と言いますが、的確に描き分けているのには、脱帽です。
どこにでもある物語で読者の心を掴むというのは難しいですね!ちょっと私は捕まれませんでした。だってこんなに穏やかな兄弟見たことないから!リアリティーにかけるかも、です。
不幸を詰め込みすぎて、ものすごく重いです。。タイトルが軽~い感じなのにも違和感あり、です。昔流行った昼ドラが好きなかたにはオススメですww
THE少女漫画ですが、このご時世、問題が「恋のみ」という平和さが癒されますね。。イケメンにかき回されて疲れるわ~という何とも羨ましい王道が好きな方はぜひ、です。。
とんでもない悲劇なのに、シンデレラストーリーなんだろうな感がみえみえで(そういう作風だから当たり前なのですが…)、なんだか引き込まれませんでした。。現実味が無さすぎってことですね。
タイトルが全て持ってっちゃった感が半端ないですwwとても期待しました(-_-;)
嫌な女が何人も出てくる様な作品は見たくありませんが、この主人公も逆に「えぇ!?」と感じます。。
スカッともクスッともしないので、引き込まれませんでした。。
原作を越えることって早々ありませんし、知ったような口をきく様で恐縮ですが、、、漫画にする必要あるの?な作品になってしまって残念です!
映画と漫画が近い感想。興味を持たれた方は、小説を読まれて損はなし!と思いますw
最近多い「天然上司」物ですが、こちらはちょっとパンチに欠けました。もっと少し笑わせて欲しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「子供を殺してください」という親たち