2.0
面白いけど…
『特別な力に頼らず、自分で道を切り開こう』を呼び掛ける前向き漫画かと思ったら、そうでもないような?各回にバトルがあり、少年漫画の名残はありますが、全体的にぼやけた印象の作品でした。。
-
3
373位 ?
『特別な力に頼らず、自分で道を切り開こう』を呼び掛ける前向き漫画かと思ったら、そうでもないような?各回にバトルがあり、少年漫画の名残はありますが、全体的にぼやけた印象の作品でした。。
黒歴史をメイクやブランドなど、「外見」を使って塗り替えていく。確かに外見によって自信がつくことはあります。自信がつくことで内面も変化し、「外見じゃない!心の持ちようだ!」となるのかな?と思ったら、そうじゃなくて逆にビックリですvvマウンテン女子というやつでしょうか。重い気持ちになります。。
この作家さんに、鳥山○きら先生や高橋留○子先生を発掘したような編集さんがついていれば…と残念に思います。よくある王道設定ですが、一歩抜きん出る才能があるような気がしました。もったいない!
王道中の王道中の王道です。昔の少女漫画のリメイクと言われたら信じてしまいます。内容はタイトル通り。タイトルはとても良いと思います。作家さんのコマ割りなどに心惹かれるタイプなので、「なぜ編集さんは、これでOKをだしたんだ!」と感じました。
こういうお話が本当に多くて笑えます。まだ三話ですが、王道中の王道。一歩抜け出すのは難しいと感じる作風です。
そもそもそもそも、ファンタジー要素は必要だったのか❗全てはそこです。。そこをストンと受け入れられれば、無料ですし、、、自分はちょっと入り込めず。残念です。
他の方も書いていますが、本当に「惜しい」の一言。このような漫画を読み続けて数十年、もう一捻りないと、のめり込めません。もったいない。
サイトのトップを飾っていたので期待しすぎたのでしょうか、、、無料分読みきる気力も無くなるほど、何の捻りもない王道で、逆にびっくり。他と違う味付けで差を出さないと、王道は難しいですよね。。
年の差カップルですが、ヒロインもそこまで若くなく、無駄にきゃぴきゃしていないのがとても好きでした。旦那様も落ち着いていて、自分を客観視出来ていて大人だな~と。元妻の件も、必要以上にどろどろせず、好感がもてたのですが…いとこ…レビューでも皆様書かれていますが、いとこが本当に嫌(笑)あの爽やかな明るさはどこにいってしまったの?担当さんが変わっちゃったの?と思わずにはいられません。いとこに入る前までなら、★5でした。。
いやいやいや、ありえないよね~と思いつつ、読んでいます。THE少女漫画!今も昔も、王道の筋は変わらないですね。この作品は、紙媒体をちょっとかじったことがあるのでメンズ達の存在を知っていたのですが、一話の量が紙と違うのでじれったかったです!最高にかっこいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地縛少年 花子くん