2.0
働くママは大変
生半可な気持ちではやって行けませんよね。
はたから見て大して見えないことでも当事者にとっては大問題ですから。
漫画の中で理不尽への明快な対抗策を示して欲しい気がします。
-
0
35025位 ?
生半可な気持ちではやって行けませんよね。
はたから見て大して見えないことでも当事者にとっては大問題ですから。
漫画の中で理不尽への明快な対抗策を示して欲しい気がします。
万引きだったというあまり捻りのない結末で終わったような気がします。
この続きを知りたいですね。
ブスな女性を犬みたいな顔に描いているところに凄く抵抗を感じます。
ストーリーはそこそこ面白かったけどね。
苦労がうかがい知れる内容だけど、ちょっと理解に苦しみますよね。
次男や三男の嫁のメンツ丸潰れだし、そこまでして何のメリットがあるっていうんだろう。
40年くらいまでの日本なら、こんなことしょっちゅうだったかもしれないけど。
彼女が年金目的で死体を放置していた背景をもっと掘り下げて書いてほしかった
ラストの方はつまらなかった
どの話もやるせないです。
自分を戒めるにはいいかも。
セルフネグレクトの怖さがよくわかるけどね。
タワマンの話はちょっと昭和っぽい雰囲気とあんまり合っていないような。
内容は今のご時世ネタなんだけど、ノリがちょっと古い感じがしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
職場サバイバル~上司VS働くママ~