3.0
恋愛のワクワク
淡々とした印象の作品ですが、落ち着いていて読みやすく、恋愛のワクワクも感じられて面白いです
感情をやたらと揺さぶられる作品は疲れてしまう時があるので、こういう作品もいいものですね
-
0
71409位 ?
淡々とした印象の作品ですが、落ち着いていて読みやすく、恋愛のワクワクも感じられて面白いです
感情をやたらと揺さぶられる作品は疲れてしまう時があるので、こういう作品もいいものですね
ラーメンを中心にいろんな社会問題や人間模様を描いた作品ですが、読んでいたらラーメンが食べたくなりました
大人になればなるほど恋愛って難しいよね、と思わせる作品でした
自分を抑えたり抑えきれなくてつっぱしりそうになって大人なのにって後悔したり、がうまく表現されていたと思います
村にかえりたくない人ならわりと共感する話じゃないかなと思います
でも、村を知らない人でも似たような事は頻繁にありますよね
親戚だからといって言っていい事悪い事があると思うけど親戚付き合いって難しいですね
自称サバサバ女さんの話がおもしろく読めます
特にスッキリするギャフン的な事はないですが、まぁこんなもんかなって感じです
途中まではとてもキュンキュンして楽しく読めました
なんとなく中弛み感がありましたが、続きはおもしろくなるのかな
期待しています
専業主婦で、ここまで何もやらないと、愚痴りたくなる旦那さんの気持ちはわかるなぁ
見栄っ張りの女性にはいい薬になったんじゃないでしょうか
劇薬だったかも。。。
はじめ、ドロドロの話かと思いましたが人間模様が面白く描かれています
主人公が仕事ではキリッとかっこよく、でも仕事以外はいい加減な兄ちゃんで素敵です
良くもなく悪くもなく
設定はよいかな
登場人物はごちゃごちゃしすぎでそこまで個性がないような気がする
積極的に読みたい作品ではない
ファンタジー系が好きな人なら面白いと思います
私は途中までは面白かったけどだんだんそうでもなくなってしまいました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【タテヨミ】隣の男はよく食べる