あきたけじょうろさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
9
評価5 16% 15
評価4 41% 38
評価3 25% 23
評価2 11% 10
評価1 7% 6
31 - 40件目/全61件
  1. 評価:1.000 1.0

    辛い

    辛いなー
    私も主人公の立場だから本当に辛い
    そして、元旦那が主人公の旦那さんにそっくりだから更に辛い
    嫁が働きだして収入を得るのが、自分のやりたい事をして輝き出すのが気に入らない男性が多いんだね
    彼女なら自慢に思うくせに、嫁は駄目
    。理不尽だよね
    でも、やっぱり、お互いの思いやりって大事だね

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    面白いけど

    面白いけど、気持ち悪いです笑
    料理漫画かと思いきやBLまがいに中途半端に男の筋肉が出てきたり食事中に服を脱ぐシーンが、俺たち盛り上がってます!みたいな雰囲気でなんか嫌でした
    料理漫画として読みたいのでそんなシーンはいらないです
    唯一いいのは食事が終わったあとに主人公が元気になるくらいかな

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    す!素敵!

    こんな旦那様ほしい!
    昔極道でも、今これなら全然いい!
    奥様羨ましい!
    と、本気で思ったしこの独特の空気感や作風が最高に面白いです
    なんとなく避けていましたが、好き嫌いせずなんでも読んでみるものですね
    いい漫画に会えました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高

    単行本以来久しぶりに読みました
    やっぱり最高
    ドジなナースが繰り広げるのほほんのんびりコメディです
    クスクス笑ったり思い切り笑うシーンがあったり、医療的なシーンも笑いに変えてしまうのはさすがです
    独特な世界観をみたい方はぜひ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    なつかしいです
    昔読んだことがありますが、忘れてしまったのでまた読んでいます
    登場人物がみんな個性的ですがイヤな人がいなく読みやすいです
    話もなつかしいようないい意味で古くて面白いと思います
    毒がないのでズンズン読めますよ

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    こわい

    ほんのちょっとした事でマウンティングするママ友こわいと思いました
    ママ友に限らず女性ならよくあるのかもしれませんが、本当にささいなきっかけなんですよね
    こどもがいるならこども中心に生きればいいのにと思いますが、こどもが中心すぎると世界が狭くなってこんな事が起こるのかもしれませんね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お一人様

    こんなに考え方が甘い人がいるのか?とは思いますが、実際いるかもしれませんね
    これからお一人様も増えるでしょうから自活できるように働いて誰にも迷惑かけたらいけませんね

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    子供の頃に読んだことがあるのですが久しぶりに読んでみたくて読みました
    やっぱり面白いし、肩の力が抜けるようなふんわりした作風でほのぼのします
    刺激的なシーンはないので、誰でも楽しめると思います

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ご存知の方もたくさんいると思いますが、やっぱりNANAは面白いです
    青春ですね
    名作です
    笑えて切なくてイライラして、感情を揺さぶられます

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    専業主婦で、ここまで何もやらないと、愚痴りたくなる旦那さんの気持ちはわかるなぁ
    見栄っ張りの女性にはいい薬になったんじゃないでしょうか
    劇薬だったかも。。。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています