お母さん、現実的だし察しがいいよね。ダサいってw好きだわ。
-
7
1042位 ?
お母さん、現実的だし察しがいいよね。ダサいってw好きだわ。
お母様が結構強かというか、サバサバというか。割り切った親子関係も斬新で良い。人生2周目だからできるけど、1周目だとなかなか難しいと思う。
モチベーションが悪い方だけど、マナーや技能、世渡りを身につけた先に得られるものもあると思う。最後には希望を見い出してくれると良いな。
一面でしか判断したくないって、、真面目さが素敵。
彼氏いるのに他の男とお店めぐりとか、スキンシップとか、普通にダメでしょ。天然?なのが、なおさら無理。読者をモヤっとさせる主人公。。
御影さんじゃなくてチンアナゴの方に目がいったんですが、わざとですよね…
ガロット頼りないし見る目ないし自業自得だけど、瀕死の状態を治したのは自分だと嘘をつかれてた訳だから、もし嘘を暴けたらそれを理由に婚約破棄はできそうなものだけどな…
あー、、分からんでないよ。なんか引っかかる一言ってあるよね。
でも、誰と比べてるのー?とか可愛く言えばいいんじゃないかな?
付き合いたてでも冷めちゃうって、基本ドライなタイプなんだろうね。
あらあら、片思い。セフレにされる女の話はよく見るけど、男バージョンもなかなか切ないな〜
カロリさん、お家柄からして歳上のお金持ちの男性とか合いそうだけど。
ここで青井くんに惹かれるというのが、生々しくて、女性の欲みたいなのが見えかくれする。
題名も「つやごと」だしね。
チンアナゴ…?想像してた漫画の雰囲気と違うけど、面白いからいい!
本当、いつのまに買ってたの笑
悪女は砂時計をひっくり返す
005話
悪女は砂時計をひっくり返す(5)