5.0
とっても良かったです
社長、いいですね。はじめのクールさも良いですが、やっぱり後半の溺愛ぶりが度を越して良い。全体的に良いですが、私は社長目線のお話が特に良かったです。短めのストーリーなので、サクッと読めますが、付き合ってからの社長の甘々ストーリーももう少し見たかったなーと思いました。
-
0
8830位 ?
社長、いいですね。はじめのクールさも良いですが、やっぱり後半の溺愛ぶりが度を越して良い。全体的に良いですが、私は社長目線のお話が特に良かったです。短めのストーリーなので、サクッと読めますが、付き合ってからの社長の甘々ストーリーももう少し見たかったなーと思いました。
描かれているのが新鮮です。オタクなつっつんが、自暴自棄になる時のセリフとかが、オタクが言いそうな言い回しで面白い。彼女はなぜつっつんを選べたのか…。お互いに周りの色メガネに振り回されながら、お互いを大事に思い合って行ける過程がとても素敵です。
ハンバーガー大好きですが、こんなに種類があるとか全然知りませんでした。毎回出てくるハンバーガーがどれも美味しそうでたまりません。個人的にはワカモレの作り方を知れたのが目から鱗でした。こんなハンバーガー屋さん、近所に欲しい。太るけど…。
でも、告白された女の子の声を録音して聴き続けてるとか、やっぱり頭おかしいんじゃないかと思ってしまうのは仕方ない気がします。
でも、幼い時の思い出をずっと大事にしていたというのは、とても誠実でハッピーエンドでよかったなと思いました。
町田くんがどうしてこんなに愛されるのか、納得。ぜひ、幸せになってと願わずにはいられない。
と思ったら、とにかく王子のキャラが突き抜けていてとても面白いです。今後も清々しい程に突き抜けてくれる事を期待しています。
由岐センパイが可愛すぎる。成瀬くんのアプローチも最高ですが、それに対する由岐センパイの反応が可愛すぎる。早く素直になって可愛らしい笑顔が見たい。
大人な男女のラブストーリー。クールな主人公と社交的な彼がひょんな事から一緒に住む事になり、徐々にお互い惹かれ合って行くストーリー。おもしろいです。
学園モノの恋愛だとスポーツやってる彼が多いですが、こちらは美術系の彼のお話です。美術系の知識が全然ありませんでしたが、美術系の方が目指す物ってこういう感じなんだなーと勉強にもなります。主人公の一途な気持ちがこじらせ男子の樹くんの心を動かしていく流れがキュンキュンします。個人的には、目黒ちゃんと栗栖先輩を応援中。
ストーリー自体も素敵ですが、花のお手入れ方法なんかも結構詳しくて、花の知識を増やしながら読めました。主人公は借金まみれのお父さんに騙され?て、お父さんの働いていた花屋さんで住み込みで働く事になります。そのお店の店長との恋ストーリー。好きになってもなかなかうまく伝えられないもどかしさがキレイに描かれています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デジログ恋愛生活