5.0
圧巻の心理描写
この作者の大ファンです。
どの作品も心理描写が丁寧で、段階的に引き込まれます。
人生、そりゃないよ、ということに巻き込まれることが多いけど、この作者の作品を読んでいると、どこかで必ず報われる気がします。
-
0
41980位 ?
この作者の大ファンです。
どの作品も心理描写が丁寧で、段階的に引き込まれます。
人生、そりゃないよ、ということに巻き込まれることが多いけど、この作者の作品を読んでいると、どこかで必ず報われる気がします。
この作者の大ファンです。
まず、絵が素晴らしい。
内容については、相手への想いが強すぎて、歯車が噛み合わない様子にやきもきしながら、あぁ、学生の時ってこんな風に、一人で空回りしてたなぁ、と、懐かしくなりました。
好きだからこそ、から回る。
それができるのが、彼らの醍醐味。
ハリネズミが随所でいい役目を果たしていています。
いい作品に出会えました。
関西弁
かわいすぎる絵
かっこよすぎる男たち
それぞれのキャラも立っていて
随所に散りばめられている笑いの要素も相俟って、素晴らしい作品だと思います。
個人的にはキミシマンに頑張ってもらいたいです!
絵が綺麗です。
まずそれだけで得した気持ちになりました。
そして、社長の屈折した性格がたまりません。ぞわぞわします。
お話の深さ、広さに感動します。
人間の心の動きを丁寧に描いていて、
それが心に沁み渡りました。
人はあるがままでよいのだと、勇気をもらえる作品です。
また、お話に出てくる節約テクニックやレシピがとても魅力的で、これも楽しみの1つです。
特にバーベキューのくだりは最高においしそう。すぐにマネしました。
スタイリッシュな大人の恋です。
ただし、たまに切ない。
なかなか恋に飛び込めない、あるいはしばらく女子をお休みしていた方に読んでもらいたいです。
保育を通じて成長する主人公の姿に感動すること間違いなしです。
主人公の不器用さに頑張れ頑張れとエールを送り続ける自分がいます。
主人公の彼氏の切ない過去に、思わず引き込まれます。
また、かわいいカップルの一挙手一投足に、思わずエールを送ってしまいます。
高校生の恋愛、堪能できます。
ザ、青春って感じのお話です。
あ〜、高校のときこんなことで一喜一憂してたなぁ…と懐かしく読み進めました。
切なさ、ヤキモキの連続。
早く、くっつけ。
作者の体験が赤裸々に綴られていて、思わず顔をしかめたり、突っ込んだりしてしまいます。
アスペルガーである自分を受け入れ、理解しているからこその作品であり、それが共感を呼んでいるのだと感じました。
楽しい気持ちになれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
てのひらに秘密をひとつ