5.0
このマンガって、こんな笑えるマンガだったんですね。
うけるでしょ、告白心理戦(笑)
いったいどちらの負けになるのか⁈
-
0
546位 ?
このマンガって、こんな笑えるマンガだったんですね。
うけるでしょ、告白心理戦(笑)
いったいどちらの負けになるのか⁈
とっても不思議でおしゃれで大好きです。
漢方というマニアックなテーマにも惹かれて、初々しい恋愛も読めて大満足!
久しぶりに課金してまで続きを読みたい!と思うマンガに出会えました。
クリスタはかわいいし、ジェラルド様ももちろん素敵!
そして、ところどころのギャグ要素も適度なのがいいです。
ギャグ要素もあって、おもしろいです。
黒崎秘書は素敵だし、八神さんはかわいくておもしろいです。
こんな同期がいたら楽しく仕事できるのになぁ
たまたま瀧本みおさんの昔の作品を読んでいたら、こちらも宣伝で入ってきて、やっぱり絵がきれいだなーと感動です。
絵が好みじゃないし、なんかオタクマンガなのかなって思っていたら、全然違う!
まさかのミステリーとは。
この先、どんな秘密がわかるのか、気になって仕方ないです。
針子とか、加護縫いとか、設定がとても独特でいいです。
お父さんがひどすぎて、しかも絵も彼だけおかしくて笑えます。
ただ、別に転生ものにする必要あったのかなって思いますが。
大好きなマンガです!
まず、会社の雰囲気がいい!良すぎて羨ましい…
大人になりきれない女の子のちょっと変わった日常が流れてきて、ほんとに楽しく読めます。
ドラマ1話目を観てマンガ読むことにしました。もうマンガの向井くんが、赤楚くんにしか見えない!
派遣さんなかなかやりますなぁ。
あと、弟くんもいい味出してますね。
子供のころ、上川隆也さん仲代達也さんがドラマでやっていたのを思い出します。たまに上川隆也さんを見ると、この作品を思い出すくらい印象的でした。
中国人から見た日本人は憎いというのもわかりますが、やっぱり個人個人はそれぞれ尊重されるべきで、戦争自体がいかに不毛なのかということを思い知らされます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ カラー版