ミーーーーーさんの投稿一覧

投稿
942
いいね獲得
271
評価5 44% 415
評価4 24% 226
評価3 16% 151
評価2 11% 101
評価1 5% 49
141 - 150件目/全152件
  1. 評価:4.000 4.0

    まだまだ日本は、こういう環境の奥さんやらこういう関係の夫婦ってたくさんいるのが現実だと思います。
    私は結婚してますが、子供はいなくて、しかも現在乳がん治療中。
    旦那は優しいし、色々やってくれるほうですが、やっぱり家事は『手伝ってる』という態度。
    そもそも共働きなので、家事ってどっちの仕事ってわけじゃないと思います。

    たくさんの夫婦が、少しでも折り合いをつけながらうまくやっていけたらいいなと感じました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夫婦ってこういうものなのかな、って考えさせられる漫画です。
    私なら、私だったら、と、つい自分に重ねて考えてしまうのは、誰にでもあり得る話だからなのかなぁと思ったりします。
    私なら、、、離婚するかな。しかも、なるべく早く。でも、そういう決断をできるのは、あくまでも想像の世界だからなのかもしれないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いんだけど、、、気持ち悪いっていうのも大きいです。
    ゆずかの存在は、必要なようで、恐怖のほうが強いかな。
    10万円の謎が気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。私と同じ世代の方は、何度も読み返したことがあるんじゃないでしょうか。
    同級生の男の子が気になって、なんかいつの間にか目で追ってしまって、そのうち好きになってしまって、親友が先に好きになってしまったから、どうしても黙っていなくちゃいけなくて、そんな青春時代をうまく表現してくれている漫画です。
    全ての世代の女性に読んでもらいたいなぁと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どちらの立場も言い分もムカつく気持ちも、よくわかります。
    私自身は、子供はいませんが、友達を見ていて子育ての大変さは少しはわかる気がするし、正社員として働いているので、社会人としての旦那さんの立場もわかるし、それ以上に、社会での女性の立ち位置もヒシヒシと感じます。
    社会全体が、こういう夫婦が過ごしやすい環境になってほしいなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分の10話まで読みました。ありがちな設定ではあるけど、まずまずの展開です。
    神田さんがいきなり亡くなるとは思わなかったのでびっくりしたけど、その後、先生にぶつけた主人公のセリフは、わりとグッときました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最近、この作者さんにハマって、こちらも読んでみました。他の作品に比べて、キャラ設定がわりと一般的で、かわいい学生の設定ですが、短編としては、十分楽しめました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ぼくの地球を守って、のコミックを全巻持っていて、リアルタイムで読んでいました。まさか、こんな風に続いていくと思っていなかったので、楽しみなような、正直残念なような気もしながら読んでいます。絵には慣れましたが、私はやはり最初のほうが好きです。
    こちらも、きちんと練られた内容なので、好みは分かれるかもしれませんが、面白いですし、先は読まないと想像できないです。

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです!やっぱり今読んでも面白い!
    ただ、たまたまちょうど無料分ぐらいのとこまでしかコミックで読んでもなくて、部長と一緒になるとわかっているから、手嶋くん好きの私としては、これ以上読めません。
    こんな素敵な彼がいて、リラックスできる人がいい、なんてなるかな?段々と、ときめきから、リラックスに移り変わる感じが素敵だと思うので、やっぱり34話まででちょうどいいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ただの姑vs嫁、っていう、よくあるストーリーじゃなく、サバサバしてやり返す嫁なんで、笑えます。
    うちの弟夫婦も、嫁がはっきりしてるので、こういうパターンの同居って、今は案外あるかも!なんて思いますし、けっこううまくいくんじゃないかと思います。
    旦那さんが嫁の味方してくれるのが、気持ちいいですね!これ、大事です(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています