shinoburuさんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
393
評価5 27% 13
評価4 4% 2
評価3 20% 10
評価2 24% 12
評価1 24% 12
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:3.000 3.0

    完結してください

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の方、この話も、15歳〜の方も、数年間止まっていて完結していないですね
    私はこの作品の方にけっこう課金もしてしまって、続きを待っていますけど、大槻くんの方は更新されるけどこっちはさっぱりですね。
    こういうのやめていただきたいです…
    漫画家としてどうなんでしょう
    お話としては面白く続きが気になっていただけに残念です。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    自閉症への理解

    ネタバレ レビューを表示する

    最初にこの作品を読んだときは、こんな世界があったのか…自閉症ってこんなものなのか…と、勉強になった気がしたし感動もしました。無料分のあとは課金もして読みました。
    良い漫画だ!と思っていました。しかし、それは私が知識が無かったからこその感想でした。
    このムーちゃんを読んだあと、別の自閉症児の漫画を読みました。むしろそっちの方が元祖と言っていい自閉症児を描いた代表作とも言える漫画のようです。
    こちらは、取材不足じゃないか?ムーちゃんの行動に矛盾多くない?とか、重度なの?軽度なの?とか、お母さんの接し方それでいいの?!とか、気になる点がたくさんあります。
    ムーちゃんを読んでる方々に、ぜひ、別の自閉症児漫画も読んでほしいです。同じめちゃコミ内で、無料分もたくさんあります。本作を読んでて感じる疑問や、あれ?こんなもんなの?みたいな気持ちが、納得できたり知識の補充になると思います。自閉症児についての知識が格段に上だし(取材がとてもしっかりとされてあります)、母親の接し方、向き合い方も、もっとリアルで、ためになる情報も多いです。(私はけっこうムーちゃんのママにはもやもやしてました笑)
    私は自分の子は自閉ではありませんが自閉症児の漫画に出てくるお母さんや周囲の先生が実践している方法は、私自身の子どもへの向き合い方にも役立っています。助けられます。
    ぜひ読んでみてください。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    哀れ。

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しく哀れなお話ですね。

    こんなの、友達じゃないですから
    主人公は、こんな奴らとの付き合いを絶てばよいだけです。

    「自分を大切にしましょう」
    ですね。
    レンタル彼氏に手を出しちゃったことよりも、借金しちゃったことよりも、
    何よりも、「そんな友達とも言えない連中との付き合い縁切る」
    これがまず一番の自分を大切にすることであったと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています