4.0
最初の方は、それぞれのキャラクター設定が極端過ぎて、独特の間合いとストーリー展開が不思議な印象でしたが、徐々に高校生ドラマにしては深い考察の積み重ねだと思い見直しました。
自分の思うことと、やってることが矛盾している未熟さが、やたらリアリティーあります。
-
0
53390位 ?
最初の方は、それぞれのキャラクター設定が極端過ぎて、独特の間合いとストーリー展開が不思議な印象でしたが、徐々に高校生ドラマにしては深い考察の積み重ねだと思い見直しました。
自分の思うことと、やってることが矛盾している未熟さが、やたらリアリティーあります。
最初は、キレイめロマンチックな画が甘めで少し抵抗あったのですが、面白おかしいコミカルなかきかたになるところの画がすごくかわいくて、ハマりました。
まっすぐで誠実な気持ちと、大人な対応の魅力が高校生の恋物語ぽくなくて、新鮮でした。
ヒロイン、幼すぎで、ブリブリな可愛いげ感を出し過ぎてるところが、同性の反感を買っている気がしてもったいないです。
男子の、真摯な想いや葛藤はよく表してて、キャラクターの魅力と共に作品に深みを出していて面白いです。
逐一の料理の実況、解説には、驚いたけど、クッキングパパを初めとする料理アニメと思えば、楽しめる。
主人公のカップルも、どっちもいいキャラで、お互いの愛が、異性愛よりも素直に感じれる温かい作品だと思いました。
最初なんか、社長のキャラがつかみどころなく、何考えてるかわからないところがイマイチだったけど、どんどん芯の人柄の良さが魅力的になりました。
主人公との微妙なすれ違いが切なくて、もどかしいけど、その絶妙さにリアルをかんじて引き込まれていく。
確かに、ヒロインの行動はあざといと思われてもしょうがないというか、同性に嫌われやすいタイプではあるけれども、そこをもっと信念が見えるようになってたら、もっと共感を得られたのではないかと思う
…惜しいです。
天文部なだけに、天体観測に関したネタがもっとあっても楽しいかな、と思います。
最初の乙女座の星、スピカのくだりとか、天体にちなんだ名前とかの、少々ロマンチックな設定が意外といい。
主人公の天然ボケなキャラは、救いようがたい。
キャラクターとルックスと名前がやたらマッチしてて、その存在感だけで、読んでられる漫画だと思います。ストーリー的には新しいかんじはないし、恋の受難も使い古されたテーマのものだから、どこでワクワクしていくのか読むのが楽しみです。
綺麗過ぎて、純朴で、いい人過ぎて、ちょっと現実味に欠ける時もありますけど、心が正されるとか洗われるってかんじになりました。とりあえずもっとラブラブタイムを見ていたい気がします。お互いが理解しようと努力して、困難を乗り越えていく、夫婦の理想像ですね。
ストーリー提起、展開はとりわけ新しいかんじのはないけど、男の子と女の子のそれぞれのキャラクターが、無理なく個性的で、噛み合ってないようで、ちょっとずつ馴染んでいくのが、ほほえましい。ネコ目っぽい顔がかわいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
となりの怪物くん