きじとらねこさんの投稿一覧

投稿
231
いいね獲得
336
評価5 41% 94
評価4 35% 80
評価3 17% 40
評価2 5% 11
評価1 3% 6
41 - 50件目/全57件
  1. 評価:5.000 5.0

    勇気をもらえる成長物語

    ネタバレ レビューを表示する

    素敵な成長物語です。
    ファンタジーものでありながら、自分の居場所を探し、努力し人を思いやる心で徐々に自分の居場所や信用を得ていく主人公の成長物語は共感でき勇気を与えられるものでした。
    わくわくしながら最後まで読めました。
    敵対する竜や他国との関係性など、まだまだ物語が広がっていくと思っていたので、早めに終わってしまったのは少し残念でした。
    続編ができたらまた読みたいです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    よくわかる!

    母と娘の確執は当然だけど、姉妹の確執というのも、確実にある!と私は強く思っている。
    確執はあるけれど、それぞれに愛情があり、執着や干渉、無干渉、それぞれの距離感への嫉妬など、おんなというものは家族に対してもさまざまな感情を抱えている。
    そんな複雑な感情を物語の軸にしているのが、作者さんの素晴らしいところだと強く思う!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ミステリーとして良作

    様々な思惑渦巻く後宮で繰り広げられる事件の謎に立ち向かう猫猫とジン氏の活躍が大変爽快で見応えがあります。
    無料分を読んですっかりハマり、持ってるポイントを使いきりました。
    今のところ、ドロドロの悪意で気分が悪くなるような展開には当たっておらず、複雑な人間関係の中で産まれた軋轢などから生じた事故や事件を切れ者の猫猫がサラッと解決していく、という形で、良い気持ちで読み終えることができます。
    もう1つのコミカライズ版もこれから読んでみます。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    重厚で情緒的、繰り返し読みたい名作

    すごく読み応えたっぷりな作品!
    重厚で情緒的なストーリーに引き込まれる。。ハッピーな話ばかりではないですが、読み終わった後はすごく良い作品を読んだ…という満足感がすごくありました。
    「理由もしらず」が1番好きですが、表題作「緋の婚礼」の時代背景や身分違いの恋という純日本文学的要素の強い作品も大変良かったです。
    繰り返し読みたい名作です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白くないわけない夢のコラボ

    原作林真理子さんで東村アキコさんが漫画化するって!!!面白くないわけない夢のコラボですよ!!すごい!!!
    林真理子さんの女性に関する哲学は、素晴らしいし読んだ人に大きな影響を与えるものですが、それを東村アキコさんのテンポよく楽しい漫画で読めるというのはとてもお得な感じがします!東村アキコさんも、妙齢の女性の生き方や恋愛感について別の著作で世間に大きな影響を与えてますし、世の中の女性を勇気付ける最強タックだと思いました。途中まで読みましたがとても面白く続きがめちゃくちゃ楽しみです!

    • 12
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    広告につられて10話くらいまで一気読みしてしまった。
    オカルト×ミステリーという鉄板に面白い要素の組み合わせ。
    霊感少年が刑事と協力し幼馴染を助けるべく、事件の犯人探しに奔走するという面白くないわけがないストーリー。
    それぞれのトラウマなどこれからどう絡み合っていくのか楽しみ。
    ポイントあれば全部読みたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映像化してほしい

    とても面白い!
    続きが気になって一気読みしたいけどポイント足りないから我慢してる!
    史実に基づきつつもお姫様の替え玉が少年という突飛な設定をうまく溶け込ませ、オリジナルのストーリーをすごく良く作り込んでいるなぁと感心してしまう。それぞれのキャラクターが魅力的で感情移入してしまう魔力がある作品。映像化とかしてほしい…!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    声を出して笑った

    極道×専業主夫という異色の組み合わせが最高に笑える。
    用語がすごい。脚注無くして読めない。
    ギャグに徹することなく家事テクニックも大変参考になり、主人公のスーパー主婦っぷりに尊敬の念を抱くほど。見習いたい。
    地味にハマる魔力がある。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本編ではないけど読むべき

    ネタバレ レビューを表示する

    蜜をとりまく環境を、同級生という別の人の視点で見たような気がしました。
    善意という建前で弱い人を利用しようとして近づいてくる悪い人間を、毅然とした態度で接することの出来ない同級生が、蜜の過去にまつわる想い出と今の蜜の発言や後押しにより、変わる事ができた所が印象的で良かったです。
    本編ではないから購入するか迷ったけど、読んで良かったです。

    • 8
  10. 評価:5.000 5.0

    まさかの続編!面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかの続編!
    今回の方がさらに、リアルな感じで面白いです。バブリーな女子会とか。笑

    ただ、3まで読みましたが裏垢を誰が作ったのか?派遣さんなのか?それともまさか元祖キラキラ女子なのか?というのがわかりませんでした。

    派遣さんはサヤの恋人と幸せになれたのか?サヤは行き過ぎたマクラ営業で営業部を追い出されたのか?とか、最終的な展開が気になるので、もう少しオチが欲しかったかなーと思いました。

    でもかなり面白いです。さらに続編希望!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています