4.0
全話読みました!
絵がとてもキレイで読みやすい。
ストーリーもキャラクターも好きでした。
もっと読みたいなあと思ってます。
-
0
12427位 ?
絵がとてもキレイで読みやすい。
ストーリーもキャラクターも好きでした。
もっと読みたいなあと思ってます。
こういう人いるよなあと思って笑いながら最新話まで読みました。
サバサバしていると言うより、デリカシーがないんですよね…
自己評価高すぎるし、見ててイタイけど面白いです!
池田先生のファンなので、ほとんどの作品をチェックしています。
先生が描くキャラは皆魅力的ですね。絵もストーリーも大好きです。
弁護士の女の人が怖い(笑)
ストーリーけっこう面白くて、一気読みしました。
大変だけど、こんなふうにやり直せたら良いのにな〜
先生のファンで、ほとんどの作品をチェックしているし、連載中のトイプードルシリーズも大好きです。
先生の描くドロドロが好きですが、こちらの作品はいつも違い、可愛い感じでした。
たまにはこういうのも良いですね。
面白かったです!
こちらの作者さんのファンです。
最後、ゾクッとしました。
夫婦のこと、家族のこと、女の妬み嫉み、共感できる部分が多くて、気づいたら読了していました。
連日の虐待報道にやりきれなくなるけど、明日は我が身だと思う。自分だって我が子に手をあげてしまう時がくるかもしれない。一度一線を越えたら、エスカレートしていくだろう。
この作品は、ただ「子ども達がかわいそう」というものではなく、自身への戒めとなり、そしてまわりの子ども達のSOSを見逃さないよう、意識を高めてくれた。
池田先生のファンで、色々読んでいます。
こちらは途中までは面白くて、一気に読んでしまったのですが、結末が普通にハッピーで、もっとひねってほしかったっていう気持ちになりました。
でも、総合的に面白かったです。
まだ読んでいるのは無料分のみですが、キュンキュンしながら読んでいます。
私としては、このまま高嶺さんと弱木きゅんはくっつかず、無限ループでニヤニヤさせてもらいたいですが、結末はどうなるのかなあ…
沖田×華先生の作品のファンです。
今回、こちらを読み、先生って色んなものを背負ってるんだなあ…としみじみ思いました。
こんな家族がいたら、それは苦労しますよね。
前向きに進んでいる先生を尊敬します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外面が良いにも程がある。