映画化した作品なので、読んでみました。
最初絵柄がイメージが全然違って、びっくり🫢しました。読んでいるうちに少し慣れてきたけど、第一話は設定がてんこもり。
キャラクター設定の話でした。
-
0
9251位 ?
映画化した作品なので、読んでみました。
最初絵柄がイメージが全然違って、びっくり🫢しました。読んでいるうちに少し慣れてきたけど、第一話は設定がてんこもり。
キャラクター設定の話でした。
文字カケがあります。あと、同じ画面を何回も使うのは作者ではなく、編集側の意図ですか?10話に同じコマを2回使うシーンがあって、よくわからない漫画なんですが、電子漫画ならありって感じなのかなー?
絵もまだ新人さんっぽくて、ストーリーもありきたり。2人がくっつくまではおもしろいとコメントにはあるけど、個人的にはわからないなぁ。
第1話のセリスが欠けているとこが2箇所ありました。今までめちゃコミックでは見たことないです。新人の漫画家さんかもしれないですが、校正チェックはきちんとしてあげてほしいです。
第2王子マジくそ野郎!!
好きな人に投石!?
キモすぎる
無料分でここまで読んでいます。
とにかく今まで読んだ漫画の中ではかなり上位に入ります。淡々とした物語ですが、一歩ずつ前に進んでいく厨房でのお話。
こころを豊かにしてくれる、という名言が15話にありました。まさにこの漫画そのものだと思いました。
ラブラブな回ですね!
第2王子の策略にハマらないビアンカ。
ハラハラしますね。
ここまでは前世の記憶があり、この先未来が変わる予感。
ザカリーを殺せなくても怒りの刃を向けて、闘う意思を見せたこと、素晴らしいと思う。
未来のために計画したことを成し遂げようとするビアンカがすごくいい
よくわからないなあ。男4人に囲まれて、意識なさすぎる女の子、ちょっと苦手かも。自分の世界で生きてる感じ
良かった。急に話が大正か明治になってしまい、前回二人がくっついたところで終わったかパニックになりました。番外編か別のエピソードですね。これはこれで、萌
展開が早い割に内容がしっかりしてる。精霊の転生と新しいタイプだし、婚姻の理由もはっきりしてる。よくある王族の愛のない婚姻系漫画より、よほどマシ。主人公と絵柄があっている
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
001話
第1話☆映画に誘わせたい(1)