2.0
いまいちです
モデルを目指すマンガを他にも読んだことがありますが、なんというか、これはリアリティが無くてあまり好きになれない作品でした。あと、デザインがカッコいいとも、可愛いとも思えない。私がおばさんになっただけか。
-
1
29416位 ?
モデルを目指すマンガを他にも読んだことがありますが、なんというか、これはリアリティが無くてあまり好きになれない作品でした。あと、デザインがカッコいいとも、可愛いとも思えない。私がおばさんになっただけか。
なんだろう…
最初はとても面白くて、どっぷりハマって、単行本揃えて、発売日に新刊も買いに行ってましたが、いつしか続きが全く気にならなくなり、買わなくなり、引越しをきっかけに全て中古で売りに出しました。
ドラゴンボールで、例えるなら……
ドラゴンボールを探して、天下一武道会に出てる頃は面白かったけど、段々敵がパワーアップし過ぎて、スーパーサイヤ人の1番上の段階に来た感じ。。。
戦いばっかりの話になっちゃって、マンネリしたら、敵も自分も姿形を変えて、どんどん強くなっていくだけっていう感じの繰り返し。
最初は面白かったんだけどなー残念!
昔の喫茶店に置いてあるかのような、古い雰囲気漂うマンガです。
話の内容が現代っぽくない?アラフォー以上の人は知ってると思うけど、一世を風靡した、笑うせーるすまんを思い出しました。
少女漫画にありがちな展開で、そういうベタなのが好きな方には良いかも知れませんが、アラフォー3人の子もちママには、若すぎて、ベタすぎて、ちょっと先を読んでみたいという気持ちにはなりませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って