4.0
ずるずるだらだらした雰囲気があるのに嫌な感じではなく、仕事での出来事にリアリティがあって共感しやすかったです。
-
0
21840位 ?
ずるずるだらだらした雰囲気があるのに嫌な感じではなく、仕事での出来事にリアリティがあって共感しやすかったです。
医療ソーシャルワーカーというお仕事があることは知っていても実際にお世話になったことはなく、どんなお仕事か興味がわいて読みました。が、お仕事の内容よりは相談の解決がメインのお話で、内容もちょっと薄っぺらく感じました。
だいぶ極端だけど、なんかわかるなぁという主人公。軽い気持ちで楽しく読めるお話でした。白シャツは確かにいいと思います(笑)
つまらなくはないんだけど、お洒落なカフェが前面に出過ぎて、ストーリーやキャラクターがあんまり印象に残らない感じがしました。
年齢故に保身に走りそうになって、でも大切なことはそうでなく というような迷いに共感できて良かったです。
現実とかけ離れた設定で想像しにくいところはありましたが、色々考えさせられる部分もあり、面白く読んでます。
絵が見やすいし主人公可愛いなー と思って読み始めたのですが、先輩がよくわからないし、途中で読むのをやめてしまいました。
素敵な人の力を借りてお洒落に変身していくというストーリーはよくあるけど、主人公に卑屈さがなく、地方から上京した学生でお洒落にかけるお金も時間もないまま…という理由が現実味あって親しみやすかったです。
懐かしさだけで星5以上つけたいくらいなんですが、改めて読んでみてもやはり面白いです。ただ、今の時代だと不適切かなと思われるシーンもあり、仕方ないけど少し複雑な気持ちにはなりました。
メンタルが繊細過ぎてちょっとうわぁ…ってなってしまう部分もありましたが、テンポよくて面白かったです。ももとユズがちょっと見分けつきづらいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯