5.0
面白すぎる
登場人物も魅力だし、予想できない
展開はおもしろすぎる
やはり、作者は天才なのか…
虫編までで意味不明になって
よむのをやめた私だけど、
ハンターハンターと出会い人生が
少しましに!
-
0
148153位 ?
登場人物も魅力だし、予想できない
展開はおもしろすぎる
やはり、作者は天才なのか…
虫編までで意味不明になって
よむのをやめた私だけど、
ハンターハンターと出会い人生が
少しましに!
ハマっていたのは随分昔。
自分も年をとりました…
私がきにいってる、ポイントは
作者の言葉のセンス
登場人物の名前から、技の名前まで、
響きがとにかく素敵
とちゅうで読まなくなったけど、
自分の中では上位に入る面白さだった ような…
昔、アニメに漫画にハマった
カカシ先生が好きだったな…
いつの間にか読まなくなったけれど、
夢中になって読んだ数少ない作品の1つ
女性が好みそうなお話ですが、
どこがで読んだことある、みたことある
シーンのオンパレードでした。
話もわかりやすいので、疲れないです。
暇つぶしには丁度いい感じ。
すみませんが、絵があまり上手
ではなくて、何が何だかわからない
所が多かったです
五条悟と夏油の高専時代はわかりやすく
面白かったです
人気作品なのは解りますが、女性陣が
攻撃的すぎます…
矢沢あいの最高傑作になります
100年後くらいに、日本のミュシャとか
言われるんじゃないかと思うくらい
作画が美しいです
この技術は誰も真似できないだろうな
ストーリーも展開が早く面白いです
ずっと前に、病院の待合室に置いてあり
知った作品
絵柄が苦手だったけど、読みだしたら
ストーリーの面白さに引き込まれた
最後まで完璧な大作
これを超える作品はもうでないだろうね
こちら、あまり有名ではありませんが
隠れた名作だと思います
レビューが少なくてびっくり
作画を見るだけでもうっとりするくらい、
美男美女が繊細に描かれています。
制服もおしゃれ。
basaraが大好きで
田村由美の作品ということで読んでみました
少女マンガとは思えない、予想を裏切る展開
の連続で引き込まれました。
あまり魅力あるキャラが、バサラに比べると
いないのが残念かな…
でも充分に素晴らしい作品だと思います
龍神が好きなのでよんでみました
龍神に品がなくてその辺りの
チンピラみたいで、個人的に
好きになれませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
HUNTER×HUNTER モノクロ版