5.0
可愛い!!
グッズなどをよく見ているけどよく考えたら話は全く知らないなぁと思って読み始めました
想像通りのほのぼのしているところもあるけどたまにグロいところがあってびっくりします
後すごくポイントが高い所が痛いです(泣)
-
0
45730位 ?
グッズなどをよく見ているけどよく考えたら話は全く知らないなぁと思って読み始めました
想像通りのほのぼのしているところもあるけどたまにグロいところがあってびっくりします
後すごくポイントが高い所が痛いです(泣)
よくある異世界系の初っ端から皇帝がヒロインに甘々なのと真逆で 面白いと思います 自分はよく嫌なことをされてらクヨクヨするのでラースを見習って堂々としたいなと思いました。
転生系のがすごく増えているな〜と思っていたらこちらの作品を見てなんか流行ってたな〜ぐらいに思っていたんですけど思った以上に面白くて、キャラ一人一人にも個性があって女の子キャラはスライムで遊んでいたりと面白かったです。なんだかゲームみたいで自分はあまりこういう系はしないんですけど、チャレンジしてみようかな〜と思っていました。
私は最初あまり作画が好きではなかったんですけど、年々重ねるうちにすごく上手なられていて漫画家の人って改めてすごいと思いました。
キャラクターそれぞれの心理や考察がすごく考えられていてすごいなと思いました。
キャラクターの過去の話の際はいつも泣いていました 一番衝撃的だった過去があった人は猗窩座もあるんですけど、個人的に妓夫太郎と堕姫でした。私は最初あまり2人のことが好きではなかったんですけど過去を知った瞬間印象がすごく変わって二人は二人なりに生きようとしていたというのが伝わってきました。それでも人を殺したことには変わりはないので地獄に行かなければいけないという所には心が痛みました。
陰キャが陽キャと仲良くなり始めるところから無理あるな〜と思いました 少女漫画だからこそできる展開だけどちょっとどうしても仲良くさせる無理やり感がありました
作画はきれいなんですけど少女漫画特有の目がちょっと大きいなと思いました
ロイドのスパイをしているときやヨルさんのお仕事の(殺し屋)をしているときは緩みのない顔でかっこよくて負けそうになるときはいつもドキドキしていました
それとは正反対にアーニャの仲良し大作戦を考えたりしているときやたまに家族いろいろなことに挑戦しているときはすごくほのぼのしててみてて楽しかったです
王子の頭がお花畑でしたね
よくある王子がものすごい悪役キャラとかではなく、コイツは悪気がないのでもっと腹が立ちました
ヒロインも完璧の淑女ってなんだそれ ヒロインだけ特別すぎないかと思いました
最初は面白かったんですけどだんだん自分勝手に行動を移したり、カイルやリーチの言葉から逃げたりしていてあまりにも自分勝手すぎると腹が立ってきました
やっぱり私はこっちのほうが好きです
あちらと比べて抜きがなくて楽しめます
絵柄を比べるとあっちの方が幼くて可愛いと思いますけどこの作品の猫猫は凛としていて普段見る顔がよく引き立てて化粧した時の変わり方がよくわかって美人だなと思いました
話も処刑されて時が戻るド定番ですし、何より絵が気になりました 目と目の距離が近すぎたり顔か急に誰?になったりしてました
表紙は結構綺麗だったので読んできてガッカリしました
後この作品の表紙は最初読んている時にずっと誰?だったんですけどね外伝ちょっと読んで分かりました その話は外伝がメインだったんですかと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ