4.0
なんで殺虫剤?
最初のところで、スライムに殺虫剤をかけて倒してるのを見て、なんで剣じゃなく殺虫剤で倒してるのか不思議だった!しかも最後の悪あがきで思いっきりお腹にぶつかられてて、面白かった!
-
0
50410位 ?
最初のところで、スライムに殺虫剤をかけて倒してるのを見て、なんで剣じゃなく殺虫剤で倒してるのか不思議だった!しかも最後の悪あがきで思いっきりお腹にぶつかられてて、面白かった!
ヒロインが拾うはずだったドラゴンの卵を、目玉焼きにするためにとってきたらドラゴンが羽化したところがちょっと面白かった!何度送っても戻ってくるし、どうやって戻ってきてるのか不思議だった!
ただ見た目が魔女みたいなだけで、呪い姫なんて通り名をつけられてしまってかわいそうだった。中身は国のためや周りの人たちのために頑張っている優しい子だから、怖がられていてかわいそうだった。
城が呼び出されるってわかって、呼び出されたら、異世界に建っていたかっこいい城ではなく、まさか実家の病院がそのまま出てくるの⁈ってそっちなのか〜と驚いた!
最初から、ほとんどつみ確定で、しかも仕事を覚えようと夜更かししたせいで、時間ギリギリになったりと初っ端からやらかしているから、これからが心配になった
元々は滅するしか教えられていなくて、武器を使わず消さずに倒すのを助けてくれた家族のために考えて戦っているところがすごくかっこよくて、頼もしかった!
元々は凄腕のおいぼれ暗殺者が、最後の任務の後、暗殺され、転生後も私利私欲の勇者を倒さなければいけないなんて、結局暗殺ばかりしているなと思った
暗殺者が転生したら、前世でできなかった分倒しまくると思っていたけれど、意外とそういうことではなく、家族の危機を回避させながら、はたから見たら普通のお嬢様みたいなっていたからすごいと思った。
まさか、この世界のゲームをやりこんでいるプロで、しかも裏装備という手に入れたら超最強で、ゆうりになる装備を手に入れているなんて、なんか羨ましかった。
神様に色々なことを聞くことで、危険を回避したり、これからについて話し合って最善を見つけられるのがいいなって、心強いなって思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブから始まる探索英雄譚