4.0
アリスちゃんがかわいくて
けなげで素直でかしこいアリスちゃんがかわいい。
リナも一生懸命なんだけど、転生ものである必要があったかどうか分からない。
この後何かその必要性が腑に落ちる展開が待っているのだろうか??
-
0
101257位 ?
けなげで素直でかしこいアリスちゃんがかわいい。
リナも一生懸命なんだけど、転生ものである必要があったかどうか分からない。
この後何かその必要性が腑に落ちる展開が待っているのだろうか??
お隣さんの秘密がヤバ過ぎました!
そして最後の展開も……。
洗脳に近いのだろうかと思ってみたりもしましたが、本人がそれで幸せなら問題ないのか。
本当に問題ないのか……??
辺境の地に訳ありで嫁ぐお話はありがちですが、ギルバートのちょっとポンコツなところがかわいく、15歳差、気にするほどではないと思うけど、若くきれいな女性を前にしたらおっさん予備軍と自覚せざるを得ないのかもしれません。
妹との関係がよいものになり、ハッピーエンドがきちんと描かれていてよかったです。
はじめは主人公の頑張る姿を応援したい気持ちで読んでいましたが、おじや妹たちがひどすぎて、途中から読むのがつらくなりました。
彼らが改心する日は来るのでしょうか。
個人的にはみそのさんの恋を応援したいです。
桐山くんが何を考えているのかがよく分からず「素敵」とは思えずにいましたが、一生懸命な主人公とともに、桐山君のこともだんだんかわいいと思えるように。
理解できない登場人物はいるものの、嫌な人が少なく心をすり減らさずに楽しめました。
主人公、こんなに強くて魅力的なのに、なんであんなクズ男と付き合っていたのかが分からない。
社長に成敗してもらってスッキリしたいです。
どうしても表紙の絵が、白てぬぐいをほっかむりをしているように見えるのは私だけ!?
とんかつ屋のバイトのエピソードが好きです。
せっかく結ばれたので、もう波風のたつ展開にならないでほしい……。
沼系がよく分かっていませんでしたが、この男怖すぎ!
怖いに加えて、女性を見下しているようにも感じ、不快にも思うのですが、この後の展開が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子供に懐かれたら家政婦になりました。あれ?騎士様にも溺愛されてるようです!?