毎回、素敵なホテルが出てくるけれど、現実的なところ、主人公の給料が気になります。いくら、早割りプランでも、そこそこのお値段するし。
まあ、それを考えるのは、貧乏症なのでしょうね。
-
1
25027位 ?
毎回、素敵なホテルが出てくるけれど、現実的なところ、主人公の給料が気になります。いくら、早割りプランでも、そこそこのお値段するし。
まあ、それを考えるのは、貧乏症なのでしょうね。
うーん。組を抜けるのも、残るのも微妙。
いっそ、真琴が、姐さんになるというのも、どうかなあ?真琴も、あのだめ母親がいることを考えると、
蓮さん、組に守ってほしいと思います。だめかなあ。
梢さん、幸せになれて良かったね。
白鳥さん、なぜ医大生なのに、製薬会社で、バイトしているの?そんな暇ないでしょ。
梢さんが、クリニックで働いているのは、やはり派遣かな?医療事務覚えれば、白鳥さんが、独立した時、役に立ちますよね。
子供が、生まれる!はあー?
父親は、誰??まさか!
でも、子供に罪はないよ!
みのり、辛いけれどど、大人の対応をとるんだよ。
必ず、神様は、見ている。
とにかく、まず、独立できるように、頑張れ!
応援しています。
真琴、助かったね。ひどい母親だね。
蓮さん、手をナイフで傷つけられて、手当てせずに、血が止まったというけれど、ハンカチ位巻くシーンがあっても…と思いました。ヤクザの世界では、こんなものなのですかねえ。でも、大切な右手ですから、お大事に。
春華くん、蓮くんのピンチに、ヤクザの顔になって!でも、素敵です。春華くんの言うとおり、ヤクザにケンカ売る愛菜って、本当におバカさんですね。
普通、怖くて怖くて、関わらないようにするはずなのに。
真琴、怖かったね。助かって良かった!良かった!
漫画の世界だけれど、ほっとしたよ。おばさんは。
それにしても、勇人って、振られたのを認めたくないんだろうし、家政婦がいないから、不便なんでしょう。後輩にも手を出すし、ろくなもんじゃないよ。
ちょっと最後が、弁護士とクズの話が、主だったのが、やや物足りない。もう少し、真弓が、登場してもよかった気がします。
何言も、過度にケチったり、適当というのは、良くないね。因果応報。バカだね。真弓に幸あれ。
真弓、やっと相談できたね。
つらかったね。でも、このままじゃ、子供まで、ゆがんで育っちゃうもんね。
あと、ひと息!
現実に、こんなに、お金に細かい男いるんですか?
私の周りには、いないです。
結婚にむいてないよ!
正直、気味悪いこの男。
こんな旦那いらないね。ケチで、育児もしない。
かえって、母子家庭のほうが、行政の補助があっていいかも。
人の財布から、お金抜くあなたは、泥棒!
こーゆー男は、結婚しないほうが、いいのにね。
おひとりさまホテル
022話
room 009 ホテルで暮らしていても…(3)