5.0
続きを早く読みたいです
別の作品から、コタニさんにはまりました!
珈琲の苦味が苦手だったりしますが、苦味がないと珈琲ではない。偽物と本物は紙一重。所々で登場人物が交差するのも目が離せません。
-
0
4210位 ?
別の作品から、コタニさんにはまりました!
珈琲の苦味が苦手だったりしますが、苦味がないと珈琲ではない。偽物と本物は紙一重。所々で登場人物が交差するのも目が離せません。
尾崎作品、ハズレ無し!
オフィスを舞台にした作品が多く、私も毎回、自分や勤務先と重ねて読んでいます。昨今、パワハラやメンタルヘルスで、怒り方怒られ方が大切かな💦
私も外勤のある仕事なので、ヒロシといっしょにお店選びをしているような気分になりました。確かに、初めてのお店でお昼時に空いていると、ちょっと心配ですよね💦
私も、行きつけのバーが欲しい。で、常連さん達と仲良くなって、、、。初めはキノコに驚きましたが、だんだん可愛く思える不思議。
★5つです。
凪のお暇から入った私のような読者は、絵やストーリーに驚きます。でも、この時期があっての今だと思いますよ。
シンデレラや白雪姫のその後、
「一生幸せに暮らしました」
に、通じるものがある、魔法少女。
ハッピーエンドのその後の方が、ずっと長いですよねぇ。。。
久しぶりに、20代の勘違いしていた自分を思い出しました。もっと若さを有効に使えたら良かったのに、なんて。
私にも20代の頃、こんな素敵なのみ仲間がいました。彼氏、仕事、ダイエット、グルメ、旅行、、、楽しくて苦しかった、若い頃を思い出しました。
主人公は勿論、魅力的ですが、とにかく食べ物が美味しそう!そして私もセンベロだいすき!最近は、回転寿司で生ビール480円と、軽くつまむのが好きです!
時間を忘れて夢中で読んでしまいました。明日、会社に行くなんて、、、ちょっと、人をダメにする漫画だと思いました(=`ェ´=)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
珈琲いかがでしょう