3.0
二度読みはできない
宝石が好きで読み始めました。
読んでいてこの漫画の宝石達は人と心の作りが違うのかと思わずにはいられませんでした。
皆可愛くて優しいのに。
主人公の純情が誰にも愛されなかったとでもいいましょうか。
-
0
17432位 ?
宝石が好きで読み始めました。
読んでいてこの漫画の宝石達は人と心の作りが違うのかと思わずにはいられませんでした。
皆可愛くて優しいのに。
主人公の純情が誰にも愛されなかったとでもいいましょうか。
どこかで見た絵だと思っていたら、りぼんで「らぶわん」「無重力少年」やら描いていた人か!
懐かしさとスカッと感じを感じたい人オススメ
この作者にこんなのかけたんだ…!と衝撃を受けました。ミステリアスな女性、料理レビュー、怪しげな男性…兎に角良いレストランで食事したくなります。
絵で食べていきたいと思ったことがある人にオススメ!
美大への進学や試験の様子が書かれていて興味深かったです。あとこの漫画は作者の懺悔の漫画です。苦い若い頃の記憶が胸に刺さります
面白いです。度々ダレる話もありますご盛り上がるところは本当に盛り上がる。
ただ後半になるとモンスターらしいモンスターがいなくなり、人間そっくりの魔物しかでないのが個人的にがっかり
教養溢れた上品な主人公が好きな人にはオススメしません。キラキラした世界が見たいなら違うものを読んで方が良いです。ただ話自体は悪くないので読みたい人はどうぞ
絵が可愛上に
導入も面白い
ただ長期連載には向かなかったかも
だんだん設定に無理があるように思えました。
ただひたすら可愛いので可愛いのをみたい人にはオススメ
典型的なシンデレラストーリーです。
基本的なものご読みたい人には良いと思います。
ただ行動的な主人公が好きな人にはオススメしません。
奪還編までは誰でも面白いと思う
その後も面白いけどついて来れない人がいるのも納得のオサレ感。
同じ人を好きになる…で胸を撃ち抜かれた
数々のスピンオフの中で1番だと思う。
読んでいて懐かしさと面白さで止まらない
あったなーそんなネタとか思っていたら
主人公達の奇行にやられる。
作者最高
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
宝石の国