3.0
好きか嫌いかは分かれるのでは
この作品は死役所という死者が訪れる役所に、様々な人が訪れて、その人を中心に物語が進む。初めに見た時は正直不完全燃焼考え否めなかった。確かに王道をいく終わり方ではないものの、はっきりとしない、一話完結型というのもオチがはっきりしているから成立するのではないかと考えているため、個人的にはあまり好きではない作品だ。
-
0
91191位 ?
この作品は死役所という死者が訪れる役所に、様々な人が訪れて、その人を中心に物語が進む。初めに見た時は正直不完全燃焼考え否めなかった。確かに王道をいく終わり方ではないものの、はっきりとしない、一話完結型というのもオチがはっきりしているから成立するのではないかと考えているため、個人的にはあまり好きではない作品だ。
短編のミステリー作品の中には謎や最後に気になる展開を残して次の話へ進むというのが多いが、この手の話は好みが分かれると思う。不完全燃焼感も楽しめる人はおそらくこの作品もまぁまぁ満足するのでは。ただ、主人公目線で語られていく物語なので、そのテンポ感があまり好きではない人はおすすめできない。
可愛らしい絵からは想像もつかないほどシリアス展開が続くが、全く飽きがこない。それどころか続きが気になって仕方がない。タイムリープをして過去の恨みを晴らすという話は昔から多くてこの手の話はよくみる機会があるが、それでも見飽きない魅力がこの作品にはある。
無料分まで一気見しました。とても絵が綺麗で、登場キャラの見せ方が上手なのでどんどん引き込まれました。無料分だけ見ようと思っていたのですが、ぜひ続きも見たいです!
初めの頃は名前の下に設定が記載してあり、その通りのキャラすぎて全く面白味を感じなかった。だが、回が進むにつれて徐々にキャラクター性に深みを増し、クラスでの戦闘という良さが活かせてきているように感じた。だが、物事の本質を語るのが主人公だけでは少しこの先息が短いように感じる。他クラスなど新たな風を入れるべきなのでは。
過去の話とか復讐とかそういう初期設定を忘れてみるのがおすすめ。初めはしっかりとその設定になっていたが、だんだんとゲーム配信者としてどうあるべきだという議題にすり替わった。だが初めの設定を忘れればただのゲーム攻略マンガなので、スカッと復讐相手に仕返し系が見たい訳ではなら楽しめるだろう。
ストーリー展開として非常にわかりやすく王道をいっている。また、まだまだ底を見れない魔法の本もどんな設定が隠されているのかと思うとワクワクする。絵柄も綺麗で見やすく、それでいて単調ということもない。突拍子もないストーリというわけではないが安定に面白い漫画であると思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所