旅読者さんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
113
1 - 10件目/全26件
  1. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    025話

    神の乙女の力を開花させる方法

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    前話に引き続き、咲子さんのドス黒いオーラと常軌を逸した言動に、震えが止まりません…。世も末ですね
    (((゜o゜III;クワバラ クワバラ…
    そんなご乱心をかます咲子さんに対し、最後まで帰るように断り続けた岩子様、本当によく頑張りました(≧∇≦)b!!一段落ついてから急に緊張のリバウンドで震えが出たのは、それだけ岩子様が自身の中にある恐怖心と闘って打ち勝った証です。また一歩、白蘭様の妻として、そして一人の女性(ひと)として成長されましたね!白蘭様のために様々な努力をする彼女のひたむきな姿に、こちらも励まされます👍
    騒動の後、“白蘭様のお屋敷が守れてよかった”と嬉しそうな表情を浮かべる岩子様にきゅんとするキネ様、、、そんなキネ様にキュンとなっちゃいました(//∇//)キネ様ったら、ホントにお茶目ですね☆
    一方、自邸を帝国軍に包囲された咲子さんと性悪両親、、、。とうとうこれまでの行いのツケを払う時が訪れましたか…。
    しかし、この期に及んでこの性悪両親、岩子様の次は咲子さんを食い物にしようとするとは、、、転んでもただでは起きない、(悪い意味で)逞しい方々ですねwwwまあ確かに、咲子さんは今まで多額の散財をはたらいてきたので、恩返しを求められても仕方がない気もしますが…。
    西園寺家に出戻る咲子さんと、そこに転がり込もうと企む性悪両親がどのようなドタバタ劇を巻き起こすのか、、、?ある意味お手並み拝見ですね♪

    • 1
  2. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    024話

    信じるのは…

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    岩子様、白蘭様の呪いの解き方に気づき、咲子さんの嘘をよく見破りましたね!騙されずに済んで本当に良かった…。
    譲れないもの(=白蘭様の側にいること)を貫くために、今まで岩子様を支配してきたであろう咲子さんに自分の意志を伝え、きっぱりと帰るように促したそのご勇姿、、、その凛とした姿勢は、これまでにみてきたどの彼女よりも強く、そして美しいと感じました(//∇//)岩子様がお美しいのは、きっと内面の美しさの表れなのだろうと改めて思いました✨
    反対に、咲子さんはコノハナサクヤヒメ様の美貌をもってしても、心の醜さが面に滲み出ていて、とてもじゃありませんが“この世で一番美しい女神”とは言い難いですね…。何故彼女は自身の“醜さ”にこうも気づかないのでしょうか…?自分がもつ“醜さ”に気がつかないままですと、いつまでも本当の意味での“この世で一番美しい女神”には到底なれませんし、せっかくの美貌もこれでは宝の持ち腐れ、、、。哀れという他ありませんね。
    しかも、自分の思うように岩子様が動かないからといって癇癪を起こし、挙げ句の果てには彼女に暴力を振るう始末、、、。もはや女神とはかけ離れた行動・言動ですし、咲子さんこそ“真の化け物”なのではないでしょうか…?!あまりの狂気の沙汰に、恐怖でしばらく戦慄と鳥肌が止まりませんでした(((゜o゜III;
    その上、神社を卑下するわ不幸を望むわの罰当たりな言動に、咲子さんには女神の欠片も感じられなくなりました。本当に恐ろしい限りです💧
    とにもかくにも犬目隊員とキネ様、岩子様のピンチをどうか早くお助けください!

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    キネ様と犬目隊員が見ている前で岩子様に口付けをするなんて、白蘭様ってばなんて大胆なの///!と思っていたところからの、実はまさかの寸止めだったことに、とても心苦しい気持ちになりました…。これから暫く彼と離れ離れになる岩子様にとっては、さぞ切ないことだったでしょう(;_;)
    それでも気持ちを切り替えて、成長した姿で白蘭様と再会することを決意した岩子様、、、。その強さに心打たれました!陰ながら応援致します
    o(≧∇≦)o fight!
    ところで、岩子様は十分な教育を受けてこなかったとのことですが、教育においても咲子さんと格差があったのでしょうか…?教育を受けてこなかったにもかかわらずお人柄が美しく育ったのは、知らず知らずのうちに岩子様がイワナガヒメ様からのご加護を受けているからなのかもしれませんね。
    切ない気持ちになる中、犬目隊員のやる気スイッチを上手くonにするキネ様と、調子に乗って彼女にたしなめられる犬目隊員の掛け合いに、岩子様と同じく微笑ましい気持ちになりました///癒しをありがとうございます♪
    それにしても、咲子さんは久しぶりに登場したかと思えば相変わらずの傍若無人っぷり∑(゜o゜;トラブルメーカーとしてブレない姿勢、ある意味感心します(嫌味ですよ)w
    もし、岩子様と反対に咲子さんがきちんと教育を受けていたのだとしたら、間違った教養を身につけてしまわれたのですね。まあ、あの性悪両親の下での教育なら致し方ない気もしますが…。
    しかも、髪飾りをわざと白蘭様の部屋に残しておいたり、懐妊をほのめかして離縁を迫ったりといった、なんともありがちかつ古典的な手法で追い詰めようとするとは、、、。あまりにも稚拙な策と略奪に必死な姿が滑稽で、思わず失笑してしまいましたwwwここまでくると、咲子さんが一人コントをしているかのようにみえてきますね☆
    そんな彼女の言葉に岩子様がショックを受けていましたが、あのような小芝居に岩子様は騙されないと信じています!どうか、心を強くもっていてください…。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    今回は、前半かなりシリアス成分多めでしたね…。
    “(岩子様が)自分に触れられることを怖がっている”と誤解したまま、岩子様に自分の望みを一言告げて、宴席に戻るため彼女に背を向ける白蘭様、、、。その去りゆく後ろ姿を黙って見送る岩子様、、、。お二人のすれ違いが切なすぎて、胸が詰まりました…。
    その上、岩子様が誤解を解こうとした矢先に、早坂大佐から遠征命令を受ける白蘭様の姿を目にしてしまうなんて、、、運命とは時になんて残酷なのでしょうか…。
    遠征を命じる大佐の表情は、いつになく冷たく、有無を言わせない雰囲気に、彼の大佐としての本質を目の当たりにしたような気がしました。その後、犬目隊員に岩子様とキネ様の警護を命じた時の笑顔がとても怖かったです⚡
    そんな、気分が塞ぐような展開が続く中、犬目隊員の元気の空回りにちょっと癒されました///なんだか雰囲気がキネ様に似ているような…?まあ、キネ様は元気過ぎる彼に呆れ顔でしたがwそんなやりとりに、これまたほっこりしました♪
    岩子様が心と祈りを込めたハンカチを白蘭様に渡すシーンは、とても心が温まりましたが、暫く彼が岩子様の側にいないことを思うと、すごく複雑な気持ちです…。
    でも、ハンカチを受け取った白蘭様の表情が嬉しそうでしたので、少しほっとしました。これで誤解が解けてくれたら良いですね♡
    最後に吹き抜けた一陣の風は、新しい何かを運んで来そうな予感が、、、。その“何か”が、吉兆であることを願うばかりです…。
    どうか、これ以上の波乱ではありませんように…。

    • 0
  5. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    021話

    白蘭様に清めていただきたい

    ネタバレ コメントを表示する

    今回も割とサクッと読み終わった気が…。話が面白いから短く感じるのでしょうか?
    ここのところ、殺伐としたシーンが続いていたので、冒頭のキネ様の明るい笑顔と美味しそうな料理の数々に、思わず私も部下の方々と同じような表情になってしまいました♪
    早坂大佐と部下の方々にタジタジになる白蘭様、その様子を微笑ましそうに見守る岩子様に、こちらもほっこりとした気持ちでいっぱいになりました///こんな穏やかな時間が長く続けばいいのになぁ、、、。
    そんなことを思っていた矢先、早坂大佐の話で岩子様がフラッシュバックを起こしてなんだか妙な感じに…。早坂大佐、彼女はまだ事件の直後で心が不安定なんですから、佐久間の変態旦那と性悪両親の話を本人がいる前で話すのはよくないと思いますよ!間接的に伝えるか、もっと時間が経ってからにしないと、岩子様が傷ついてしまいます…。
    そんな妙な空気の中、すかさず岩子様の変化に気づいて彼女を休ませる白蘭様、夫としても一人の男性(ひと)としても素敵な振る舞いに、ときめきが止まりません///!ホントにカッコよすぎます!!
    岩子様、愛する方に触れられたいと思うことは自然な感情です。しかも、あのような事件があった後なのですから、白蘭様に記憶を塗り替えてほしいと思うことは全然恥ずかしいことではありません!
    奥ゆかしいお人柄故に、こうした欲求を抱くことに大きな抵抗感があるのだと思いますが、時には大胆に、自分の心の赴くままに行動してみてもよろしいのではないでしょうか…?大胆な岩子様も、白蘭様の目にはきっと新たな魅力としてお映りになると思いますよ♡
    そして白蘭様、彼女は事件の記憶と自身の欲求との葛藤で収拾がつかなくて、つい手を振り払ってしまっただけなんです💦
    どうか誤解なさらず、岩子様の苦しみを受け止めてあげてください…。

    • 3
  6. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    020話

    俺の側から離れるな

    ネタバレ コメントを表示する

    あれ、、、?今回話のボリュームが少し少なかったような…。まあ、話の面白さに影響はなかったので気にはなりませんが…。
    体中血が滲んで痛々しいお姿の岩子様を目にしたら、そりゃあいくらお優しい白蘭様でも理性やら自我やら失いかけても無理ないですよ!心中お察し致します…。
    以前、彼は刻印に意思があるようなことを口にしていましたが、やはり刻印自体に意思が存在していたのですね。しかも刻印に真実を曝く能力があったとは、驚きの新事実です💦!!その上、力が暴走すると白蘭様の自我を乗っ取ってしまうなんて、実に危険と表裏一体の能力、これは確かに歯止めがないと…。その役割を、今のところ早坂大佐が担っているのですね。
    刻印に飲み込まれた彼が変態旦那を手にかける前に、大佐が駆けつけて自我を引き戻してくれて心からホッとしました。もし間に合わなかったら、今頃岩子様が大層悲しまれる結末を迎えていたでしょうから…。今回の大佐の活躍は、白蘭様と並ぶかっこよさでした///!早坂大佐、変態旦那がこれ以上の蛮行を繰り返さないようみっちりと取り締まってください!!
    とにもかくにも、岩子様がようやく白蘭様と再会を果たすことができて本当に良かった…。色々と怖かったでしょうに、最後まで立ち向かった彼女の勇姿に感動しました!これから離れていた時間を取り戻してください♪
    そして、白蘭様の“俺の側から離れるな”の一言、最っ高にシビれました///!!こんなに素敵な方に愛されて、岩子様は果報者ですね♡

    • 3
  7. ネタバレ コメントを表示する

    熊田元大佐に対する毅然としたやり取りから、“妻一人守れぬくせに~”の一言で疾風の如く攻撃に転じる白蘭様が大変お美しく、まさに眼福でございます///!元大佐は意外にもあっさりと倒されてしまって、なんとも拍子抜けな決着でしたねwww
    そんな見かけ倒しの元大佐とはうって変わって早坂大佐は、常に浮かべている笑みに凄みがあって、大物オーラを感じます…。でも、《ペラペラ》と擬音がつくほどの流暢かつ軽妙な語り口が噺家のようで、面白い人とも思いました。
    飄々としている早坂大佐ですが、元大佐を諭す真面目な表情にギャップ萌えです///緩急のある、中々に魅力的なキャラクターですね☆
    それから、変態旦那!岩子様のことを傷つけておいて、何が“優しくしてやってる”ですか?!しかも、縛られて身動きできない彼女を踏みつけにしたり、刀で岩を剥ぎ取ろうとしたり、なんと野蛮な方なのでしょう💢そのうち罰が当たりますよ!
    なんだかんだと騒ぎ立てて参りましたが、今回個人的に最も心に刺さったのは、岩子様が白蘭様の妻として大きく成長なさったところですね。
    これまで彼女は、白蘭様に守られている場面が多かったように思います。しかし、今回は自分を助けるために戦っている彼のことを思い浮かべて、変態旦那に起死回生の頭突き攻撃を喰らわせたり、刀で脅されても怯まず凜とした姿勢を崩さなかったりと、岩子様自身の力で困難に立ち向かう姿がとても印象的でした。
    彼女が自分の意志で行動できるようになったのは、これから白蘭様と支え合っていく上で必要なことであり、妻として大きく成長したように思います。
    愛で岩が剥がれていくだけではなく、これから岩子様がどのような成長をみせるのかも、今後の見所になりそうですね♪

    • 1
  8. ネタバレ コメントを表示する

    佐久間の変態旦那、その汚らわしい手で岩子様に触らないでください!それに、彼女たち夫婦はまだ離縁などしていないのに、新たな夫面をするなど言語道断です💢本っ当に気持ち悪いことこの上ない方ですね!!
    そんな変態旦那に対して、白蘭様の“連れて帰らせていただきます”の一点張り、清々しいほどカッコイイです♡しかも、ゴロツキの用心棒たちを命を奪わずして一掃する剣技と銃の腕前、惚れ惚れします///!岩子様にも、そのご勇姿を是非目にしていただきたかった…。
    それはそうと、ラスボスの風格で現れた熊田順作と名乗る大男、帝国軍元大佐ということは白蘭様と何かしらの関係がありそうですが、何故そのようなお方が悪徳政治家の用心棒になどなってしまったのでしょうか…?まあ、大方欲に目が眩んで闇落ちしたのでしょうけど。そんな輩に白蘭様は負けませんよ(岩子様への愛の力もありますので)♪
    だから岩子様、彼は必ずあなたの元に辿り着きますから、信じて待っていてください!!

    • 4
  9. ネタバレ コメントを表示する

    いや、もう、なんというか、、、。色々と気持ち悪く過ぎて、怖気が止まりません。
    咲子さんは、ご自身の身体によほどの自信がおありなのか、何のためらいもなく一糸まとわぬ姿を白蘭様の眼前にさらすとは、はしたないことこの上ありませんし、お目汚しも甚だしいです!白蘭様が《醜い》と仰っていましたが、本当にこのお言葉につきます。
    その後、彼の刻印を目にした咲子さんが《化け物》と絶叫している姿に、“見た目や地位にしか目が向かないこのヒトは、きっとこれからも真に愛することも愛されることもないんだろうな”と、ある意味で哀れみの眼差しを向けてしまいました…。
    一方、佐久間とかいうド変態が岩子様に、言葉にするのもはばかられる所業の数々をつくしている様があまりにも気持ち悪く、震えが止まりませんでした、、、。その破壊的な気持ち悪さと震えで、危うくスマホを落としそうになったじゃないですか!!しかも、“岩を剥がす楽しみがある”なんて、なんと悪趣味な嗜好の持ち主なのでしょう💢
    岩子様、すぐに白蘭様が助けに駆けつけますから、もう少しの辛抱です!そして、彼が助けに来るまでの間、どうか岩肌が岩子様の貞操をお守りくださいますように…。

    • 5
  10. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    016話

    連れ去られた岩子

    ネタバレ コメントを表示する

    岩子様、その奥ゆかしい人柄故に快楽を求めたことが自身の中で受け容れ難く、愕然としてしまったのですね…。でも、それは白蘭様を想っているからこその情動ですし、全然はしたなくないです!むしろ、岩子様が白蘭様を求めて感じていたことを彼が知ったら、すごくお喜びになられるのではないでしょうか…?
    だから、そんな誤解を招くような表情を浮かべて走り去らないで…!!そして白蘭様、岩子様は決してあなたのことが嫌いになったわけではないので、どうか誤解しないでください💦
    それにしても、散々岩子様を虐げておいて、岩が剥がれた途端その美しさを利用しようと彼女を連れ去った性悪両親、どんだけゲスなんでしょうか💢岩子様には白蘭様以上の伴侶はいませんし、そもそも御家の格を上げたいのなら、まずはあなた方の品格を磨いたらいかがですか?!
    その上、咲子さんに至っては立ち聞き→黒峰邸突撃訪問&猿芝居劇場開幕の始末、、、。あの~、運命はあなたを白蘭様の元には全く導いていませんし、その見え透いた演技であなたの旦那様はコロッと騙せても、白蘭様を欺くことはできませんってばwww
    ホントにこの性悪親子は、どれだけろくでなしの限りを尽くせば気が済むのでしょうかね?
    そして、連れ去られた岩子様は一体どこでどうなってしまうのか、とても心配です…。どうか無事に助かりますように

    • 5