ぐるぐるとさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
10
評価5 26% 9
評価4 60% 21
評価3 9% 3
評価2 3% 1
評価1 3% 1
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    大好きでした!

    小学生の頃集めて読んでいました!
    堂本剛さんが出ていたドラマ版から入ったのですが、最初ははじめちゃんが剛くんみたいにカッコよくないことに絶望しました笑
    トリックなど現実的ではないことが山盛りですが、ミステリアスさがいつも消えないブレないところが素敵です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    作家さんの…

    作家さんの名前でピンときてしまうほど好きでした!皆さんが仰ってるように、アラサー世代にはたまりません!当時小学生だった私の周りでも漫画に憧れた友達がどんどんギャルめいていました笑

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!小学生の頃密かに大ファンでした笑 他にもいくつかこの手の怪盗系・変身系はあったのに何故か惹かれました笑。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なつかしい…

    試し読みで"高田くん"の名前を見た瞬間、学生の頃友達と回し読みしてはキャーキャー言っていた懐かしさがフラッシュバックしました! 清楚で素朴な絵が好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいの一言です! チューの場面なんて当時小学生の私ではドキドキが止まらない場面なのに、なんだか美しさや切なさすら感じたことを思い出しました。先生の技術、感受性あっての漫画だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人を利用して自分はうまくやってると思い込んでいる人間が実は手のひらで泳がされているだけだった小気味良さ笑。 ブラックユーモアがあって面白いです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    気取らないキャラクター

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が好みです。
    男の子も女の子もキラキラキレイなのに気取らないキャラなので親近感を感じます。
    歳を重ねることで素直に失敗や経験の無さを受け止めることができなくなってしまった主人公の気持ちにもとても共感しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    分かる!

    凪に共感です!
    凪ほどではないけれど周りの空気をいつも察知して、本当は思ってもいないけど今はこれだろうなと思う言葉を選んでいました。
    人付き合いも疲れるしこんな自分嫌だなといつも思っていました。
    人を傷つけたくない、と言い訳しながら結局は自分にばかり目が向いてたからなんだろうな。
    力を抜いて周りを見渡せば、もっと他にできることがあってそれをすれば人が喜んでくれてそして自分も嬉しくなる連鎖があることに気づけました。なんだかそんな自分の気持ちや経験が重なってしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いわずとしれた

    名作ですよね。しかしながーく続いているので次の話を読む時には誰が誰で味方か敵かもよく分からなくなってきました。汗
    年はとりたくないものです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    心震える

    心震える名ゼリフが要所に散りばめられていて、ぐっと心を掴まれます!
    みんないつもハッピーなわけではなく何かとと戦っているんだな、自分も頑張るぞ、という気持ちにさせてくれます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています