3.0
私は主人公にイライラしてしまう。今時こんなお嬢様いるんだろうか。漫画だけど言動や行動近くにいたら嫌だ。メガネくんが好き。
-
0
54348位 ?
私は主人公にイライラしてしまう。今時こんなお嬢様いるんだろうか。漫画だけど言動や行動近くにいたら嫌だ。メガネくんが好き。
絵が綺麗。主人公の旦那さんイライラする。まだ途中までしか読んでないが制裁されてほしい。友達のDV旦那もクズすぎる。
精神科領域で仕事していました。自分の判断で薬を止めることは絶対しちゃいけないこと。妊娠出産はただでさえホルモンバランス狂うのに疾患を持っていたらなおさらのこと。
友達同士で同じ人を好きになり取り合う話。一見応援してるしいい子そうな子がしたたかだったりこんな女の子いるよな~とリアルだった。
こういう見た目微妙だけど自信たっぷりな人いるなと。どこから自信が生まれてくるんだろう。ある意味すごい。
発達障害の子を相手に仕事していました。この本の通りボーダーの子どもは生きにくい世の中だと思います。学校一つでも養護学校は知的に足りてるとなり普通の学校では落ちこぼれになることが多いと思います。家族の話も聞きますがこの本は私では到底及ばない苦労や喜びなど読めます。
タイトルが気になり読みました。子どもが出来て思ったことママ友がこわい。まさにこれ!学生時代は自分の気の合う友達と付き合えば良かったがママ友はそうもいかず。どこに地雷があるのかわからず。タイトル通り。
違う作品でファンになりました。この作品は初期ということもあって主人公たちの年齢が高校生なのでいまいち共感出来ず。やはりOL作品が好きです、
ストーリーは面白いですが個人的には主人公が天然すぎて好きになれないです。漫画ならではのストーリー。主人公がいい子すぎて微妙に思ってしまう。
今時の12歳ってすごいですねが正直な感想です。もう何十年も前ですが好き嫌いはあったけどこんな大人な恋愛や駆け引きではなかった。時代を感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎの国の有栖川さん