5.0
すっきり!
お話もテンポよく、終わりも後味がよく、スカッとスッキリ、楽しく読めます。
ダメな男は出てくるけど、悪さをする女子が出てこないのが、私的にはポイント高いです。
こんなこと話しながらお酒飲んだら楽しいですよね〜!おばちゃんの私には新しいエピソードは生まれないけれども。
-
0
64498位 ?
お話もテンポよく、終わりも後味がよく、スカッとスッキリ、楽しく読めます。
ダメな男は出てくるけど、悪さをする女子が出てこないのが、私的にはポイント高いです。
こんなこと話しながらお酒飲んだら楽しいですよね〜!おばちゃんの私には新しいエピソードは生まれないけれども。
最初はドキドキしながら読んでおりました。マンガを読んでいる間は、自分の歳を忘れられますから…
しかし、だんだんお話が一向に進まない気がしてきて、以前の無料分で止まっています。(今はその当時の2倍くらい無理になっているのに!)
大人になると、決めたり考えたりしなきゃならないことが毎日たくさんあって、そのスピードからいくと、逆の意味でついていけなくなりました。
このお話の展開が好きな方は、まだまだ乙女なんだと思います!私は失ってしまったようです(涙)
真面目な医療のお話と、主人公の普段の姿のギャップ…最高です。
ニヤニヤしたり泣いたり、感情が忙しいです。
医療ものって、今まであえて自分から選択して読んだことがありませんでしたが、読んで良かったです。本当に。
白兎の回は、何重にも要素が重なってずっと涙が止まりませんでした。
明るく、楽しくて、軽い気持ちで読めます。
仕事中の昼休みには、やっぱりオフィスラブものがいいですよね!
今のところ、ほんとの意味で悪いヤツは出てきません。私にはそこ大事なんです。
私も太っているし、しかも自分では意志が弱くてすぐやめちゃうので、主人公を応援しています。
私の場合は、旦那さんとの関係に悩んでいる、お仲間の女性にも共感しちゃいます…家での様子、私もそんな経験あります…
こんな一直線にがんばれる若さ、性格の良さがうらやましい!
今なら働けるけど、1年後どうなっているかは分からないなと思いました。
主人公の生き方は羨ましくもあり、ちょっぴりお節介を言うと心配になっちゃいます。
このマンガを読み始めて、薬膳料理に興味を持ちました。ちゃんと取り入れるのはまだ決意が足りないというか、勉強もできていないところですが。
好きです。
お話の内容も、スピード感も、主人公の設定も!
自分の好きなマンガのジャンルはラブコメだ、って改めて思っています。具体的に言うと、スピード感のあるラブコメが大好きです!
韓国ドラマみたいに大げさじゃないけど、狭い世界の中でとてもドラマチックなお話だと思います。
名前とかお金は日本のものに変わっていますが、学校の上履きがサンダルで不思議な感じです。でもそういうのはちょっとしたことなので、お話に入り込んでいくと、全然気になりません!
無料分を読んでいるところで、続きが気になります。
主人公のキャラクター(性格も、見た目のかわいらしさも、コメディエンヌ?なのも)設定が絶妙にいいバランスなんだと思います。
プラス、お父さん・お母さんのキャラのおかげで、一歩間違えると怪しいお話になりかねない要素が排除されて、安心して楽しく読ませてもらっています。
悲壮感はなくギャグ要素もあって楽しいけど、糸ちゃんの一生懸命さが健気でたまにうるっときます。
読み始めたときは、ここでアリスさんの胸のアップいる?どうして今?って、心の中で突っ込んでおりました。男子向けマンガの運命か、とも思ってました。
しかし、2人が両想いだと分かってからのお話は、近づきたいけど高校生だからまだダメ、でも好き…の繰り返しにやられてます(褒めてる)。
なので、囲炉裏そのものにはまだ心を奪われていません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深夜のダメ恋図鑑