謝るからヨリ戻そうよ
ってなかなかの思考回路
自分がチカさんにしたことや
投げつけた言葉とか覚えてないのかな
えみりも、妊娠は嘘だったってすぐバレるのに
よく朝比奈さん狙いとか思いつくなぁ
こういう人たちの思考って全く理解できない
朝比奈さんにはすでにえみりの本性バレてるよね
媚びれば落とせると思ってる思考もすごい
ある意味自己肯定感は高そう
-
0
18166位 ?
謝るからヨリ戻そうよ
ってなかなかの思考回路
自分がチカさんにしたことや
投げつけた言葉とか覚えてないのかな
えみりも、妊娠は嘘だったってすぐバレるのに
よく朝比奈さん狙いとか思いつくなぁ
こういう人たちの思考って全く理解できない
朝比奈さんにはすでにえみりの本性バレてるよね
媚びれば落とせると思ってる思考もすごい
ある意味自己肯定感は高そう
元夫が、どっかいってくれるのはありがたいけど、
この会社の対応が普通なの?
(大きな会社で働いたことないからわからない)
社員のプライベートに会社が入ってくるのは
私は嫌だな
朝比奈さん、仕事できて
性格良くて10年彼女なしって
都合良すぎる設定
まぁ嬉しすぎるけど…
マンションも生活感無さすぎてホテルみたい
素敵な人と出会えて良かったね
やっとお互いの気持ちが通じ合った
意地の張り合いも長かったね
ハッピーエンドになるかと思いきや
今度は周りの刺客との攻防になるのか…
まだ敵か味方かわからない人がたくさん
私は完全に仲間と楽しみたいほう
ちょっと好みが違っても新しいものが見えるし
好みが合う人達なら、
知らなかった素敵な場所を教えてもらえたり
ちょうど素敵な3人旅から帰ってきたばかりなのですが
一緒に行けた場所も素敵だったけど
知り合い位だった人も含め
相手のことを知れたり深い話ができたり
とても良い旅でした
それにしてもまだ元彼のこと
諦めきれないんだね
私は相手いると知ったら
心の距離をすっと引いちゃうけどなぁ
キャッチャースミが似合いすぎ!
みつみちゃんいい感じ
吹っ切れて天然の良さが出たね
後ろの江頭さんは策士だね
しまくんにも見破られてしまったね
わかってくれる子もいるし
色んな子がいるね
色んな人がいるのはこの世の当たり前
その中で本当の自分を出せることって素晴らしいね
切り替え早い
そこは素晴らしい
でも人のこと雑魚呼ばわりは好かない
社長の代理で取材受けますねって
会社のことも分かってないのに言える
神経と度胸すご
そこは社長がはっきり言ってくれて良かった
sabasaba てどういう意味なのかな?
またまたフォレスト社の社長に
じきじき指名されたのよ、とか言いまくりそう
最後の言葉
「言い訳ばかり」まさに
好きでもないのに結婚したら
そりゃ上手くいかなくなるよね
あやさんは情は湧いたかもしれないけど
それは愛ではない
夫も夫だけど。お互い愛がベースにないから
その時その時素敵な女性に熱をあげてきただけ
でもあの時代?こうなるはずって期待して結婚
普通にみんなしてたんだろうな
現代でもそうかな
たしかにあやさん性格変わったね
今は諦めばかり…
ポジティブな見方も残ってるみたいだから
これから自分のしたいこと見極めて
生き生きと進んでいってほしい
別れを伝えられてよかった!
こっちが質問してるのに
答えずじゃああなたはどう思ってるの?とか
話を逸らす人はほんとイライラ
質問した時点で非難されるって身構えてしまってるから、逆に先手打ってくるんだよね
既読スルーしておいて
なんで聞いてこないの?とか
人を試すのありえない
まぁこの人の良い部分を見きれなかったのは
残念かもしれないけどね
努力はしたよね
高浪さんは、ただ支配、コントロールしたいだけ
まりさんもまりさんで、孤独から救ってくれたからとか、妥協を覚えなきゃとか言ってる時点で
単なる埋め合わせ
仕事できてカッコいいデザイナーという
スペックが好きなだけって感じ
何考えてるんだろうとかわからないなんて
愛でもなんでもない
30過ぎだから妥協しなきゃではなく
自分らしくいれば、最高の人と出会えると信じて
次に進んだらいいと思う
朝比奈くんは一途に愛したい
006話
シタ夫、謝罪す。のち、逆ギレ