4.0
放っておけない
韓国漫画初めてでした。
絵が綺麗ですね。作家さん見ずにも内容で韓国かな?と TVドラマ好きで韓流みてましたので。
本部長が澪につぎつぎ、ちょっかいを出すのは
中学生みたいだなぁとなんだか御曹司微笑ましい。カッコィィ絵とウラハラで。
展開が気になります、韓流反復がながいので漫画だとついていけるかな?
-
0
22881位 ?
韓国漫画初めてでした。
絵が綺麗ですね。作家さん見ずにも内容で韓国かな?と TVドラマ好きで韓流みてましたので。
本部長が澪につぎつぎ、ちょっかいを出すのは
中学生みたいだなぁとなんだか御曹司微笑ましい。カッコィィ絵とウラハラで。
展開が気になります、韓流反復がながいので漫画だとついていけるかな?
ヤクザのお嬢さま設定だけど、お嬢も番犬役碧も
かわいい。年齢的にホンワカな時代。お嬢さまの環境はホンワカかわいいではないだろうけど、そこはお話しなので。学校には100人以上男子いるわけだから碧も大変よね。とどんな展開かが気になります。絵が素敵です。
天才外科医がカッコ良く描かれて読んでしまいます。財閥のお話しではお見合いの席で何やらいろいろあるようで〰︎
まだ4話ですが甘い策略が気になり、これから先の展開気になります。楽しみです。
バリバリ働くには生活にこだわれません。
生活にパワーと神経奪われるから。
でもあんまり汚い部屋も疲れる〰︎
外食も胃が疲れるなど。
経済力ある女性ならこれからの時代いいなぁと感じながら21話までよみました。
部長のヒゲがチョット気にはなりますが。
部長の歳のわりに〰︎の心の声、野花の歳のわりに大人びた心の声とが、過ぎ去った自分には微笑ましく、楽しく読ませてもらっています。
背景水族館ってなかなかないからいいですね。
科捜研の仕事がわかり職業を研究するによいなぁと感じます。科捜研のキャラクターがなんだかよいです。ラボにいたことがありますがそんな感じで。
主人公は自分の家族に起きた事件の真相のためだけに生きているようなストーリーがとても胸が痛くなりますが。
解決されても主人公はスカッとできるのか事件の話は現実もお話しも難しいですが、最後気になります。
上司はカッコィィ甘党(今の世の中普通)、しかも姉の子供のジュニアレッスンしかもお菓子教室
につきそい(うん十年前では考えられなかった)。主人公はOL 、姉のお菓子作り教室を手伝う そこで上司に会い会社とは別な顔をみれることになる〜
時代を感じながら素敵な絵、ワクワクしながら
読ませていただいてます。
主人公の先生は手術にのめり込む、そうしなければ心が安定しない何かがあるんですね。
そこが知りたく読んじゃいます。
難しい手術は診てもらいたくなりますね。
ただこのような先生の周りの方は大変ですよね、
そこも良く表現されていて。
背景などはまあ読物なので、、、同業者でないのであんまり気にならず
ただこんな難しい手術にならないようにと思ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
放っておけない関係【タテヨミ】