2.0
いろんな要素を詰め込みすぎてごちゃごちゃしてる。
そして好きになれるキャラクターが少ない。
食べ物はまあ美味しそうではあるかな...。
-
0
35278位 ?
いろんな要素を詰め込みすぎてごちゃごちゃしてる。
そして好きになれるキャラクターが少ない。
食べ物はまあ美味しそうではあるかな...。
食べ物はすごく美味しそうで、作ってみたいなってものもあった。
ただ主人公が好きになれず。
面倒で嫌味な性格って感じで食よりそっちに意識がいってしまう。
吉野家要素が薄いというか、無理やりねじ込んでる感じ。
なにを伝えたい漫画なのかよくわからないし、続きを読みたい!とはならなかった。
主人公がひろしである必要を感じない。
たまに申し訳程度のクレヨンしんちゃん要素が出てくるけど...。
食べ物もあまり美味しそうに見えないし、なにを楽しむ漫画なのかよくわからない。
序盤は楽しく読んでましたが、施設を出たあたりから失速した感じが...。
後付けのような設定が多くてごちゃごちゃしてる印象。
絵もストーリーもごちゃごちゃしていてわかりづらい。
序盤は楽しく読んでましたが...。
途中で読むのやめました。
絵も好きじゃないし、ストーリーも複雑ゆえに矛盾してるような箇所があって気になる。
最後まで読む気にはならなかった。
一話の冒頭、私は女神って呼ばれてるのって自信満々な女の子だったのに、その後性格変わり過ぎ、、、。
絵は綺麗だけどストーリーにハマらなかった。
まんまるの女の子がイケメンに好かれて、痩せて綺麗になってっていうザ漫画って感じの話。
リアリティがあまりにもない。
整形系の漫画を読むと毎回思うけど、そんな魔法みたいに別人にはなれないよね。
漫画に言っても仕方ないんですけどね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパと親父のウチご飯