5.0
魅力的なお話
今話題の漫画の一つなので読んでみました。お話のバックグラウンドは異世界のスペイン文化なのですがよく丁寧に描かれてます。建物や服装が美しいです。星の数ほどもある最近の回帰物の中ではストーリー展開の意外性で断トツにおもしろい作品です。
-
0
78740位 ?
今話題の漫画の一つなので読んでみました。お話のバックグラウンドは異世界のスペイン文化なのですがよく丁寧に描かれてます。建物や服装が美しいです。星の数ほどもある最近の回帰物の中ではストーリー展開の意外性で断トツにおもしろい作品です。
すごく高いレビューがついているので読んでみました。韓国漫画なので絵はとてもきれいです。主要登場人物が皆これでもかというくらい無表情なのが怖いです。特に主人公のお母さんがゾンビのように描かれて不気味です。このお話しがどう展開していくのかは興味ありますがちょっと展開が遅い気もします。
レビューが良いので読んでみました。ヤクザの娘、よしのちゃんと霧島のお話し。だけどこの二人、高校生らしいところが全然ないところが気になります。面白いかどうかはかなり読む人によるのかもという感想です。
漫画史に残る名作だと思います。もう何十年もたっているけど今読み返しても全然おもしろいしお話は古くさくない。くらもちふさこ恐るべし。電子版で読めるようになって嬉しい。漫画本を全巻持ってますが携帯で読めるのはありがたいです。
作者のギャグセンスが本当に光る漫画。元お嬢様と元下僕雅之の会話が最高におもしろいです。雅之のキャラがくるくる変わるのにハマってしまう作品。課金して読んでしまいます。おすすめです。
読み始めはまた転生モノか、と思ったのであまり期待はしていませんでしたが、読み進めるうちに結構はまってしまっています。主人公が成熟した女性の設定の上にユーモアがあって賢いのが魅力的です。これから主人公と旦那様の関係がどう変化していくのかが楽しみです。
ふみちゃんと暁さん素敵なカップルだと思いますが、やっぱりふみちゃん未成年の身分で赤の他人である成人男性との同居の点がどうしても気になります。お話の中で社会問題を取り上げる必要は全然ないですがやっぱり現実ではありえないこと。ファンタジーとして読んでます。
主人公那智と豚のしっぽを持つ少年宇津木君の成長を中心に社会問題を取り上げたちょっと重いお話です。最初の9話ぐらいまで本当にお話もキャラクターも素晴らしかったのですがその後宇津木君に関する差別問題がお話しの中心になってきてだんだんつまらなくなった感じです。もっとべつの切り口でこの問題を取り扱ってほしかったです。
とにかく絵が迫力満点で面白い。お話しの展開もスピードがあって楽しいです。美しいだけでなくウイットがあって賢い主人公フィオナが大好きです。ちょっとレトロかもしれないけど、こういう画力のある漫画が女性向けの分野にももっと増えていってほしいものです。
よくある姉妹のどちらかがいじめるパターンのお話しでないのが新鮮。美人の妹が自分の母親よりも秀才のお姉ちゃんを慕っているのが面白い。主人公のアマンダとフレディ先輩の恋の行方もこれからどうなるのか楽しみ。可愛いお話しです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この結婚はどうせうまくいかない