人の家にお邪魔して、よくわからんスペースに顔を突っ込まないし、本棚漁ってノートあけたりしないでしょ…
でもそれじゃ話進まないか笑
-
0
1217位 ?
人の家にお邪魔して、よくわからんスペースに顔を突っ込まないし、本棚漁ってノートあけたりしないでしょ…
でもそれじゃ話進まないか笑
狂言妊娠は王様の望む所だったはずなのに今更ウソをついたのか?!って、王様めちゃくちゃだな
あんな素敵なエリザベス様でも子育ては難しいんだな
なんか企んでる系かと思ったけど、普通に主人公に好意もってるんだこの男の人
まだ王妃になってもいない小娘の要望で皇太后さまを屠るなんてめちゃくちゃな医者だな
どうしよう、まこちゃん好き!芹沢くんもいい!
主人公よりまこちゃんと付き合いたいよわたしゃ…実際にまこちゃんみたいな子がいたら、好かれる理由は、年齢が若いからでも顔が可愛いからでもなく、配慮の行き届いた行動と先輩のために涙する優しい性格、そして先輩をかばう強さですね
昔付き合ってたヤツこんなだったな
向こうの浮気が原因で別れられてほんと良かった!
あっちに弱みがないと別れにくそう…
なるほどー!事件の真相は関係なかったんだね!
よかった
翼はA型と誤診されていたが、本当はB型だった
奥さんも翼がA型だと思ってたから、A型の人からの提供を受けて真夏ちゃんを出産した(おそらく自分だけ不妊検査をうけてシロだったから、夫に原因があると思ったのだろう)
しかし、夫は検査を受けてないし不妊とは未確定(たまたまふたりの相性が悪いだけかもしれない)。美子さんの元夫が本当にA型なら、翔子ちゃんは翼の子どもである可能性もなきにしもあらず…
元夫の血液型を明らかにすると、それこそパンドラの箱開けちゃうことになるので、そこは有耶無耶でよいのだろうね
何にせよ、主人公いい人だった!これまでのエピソードに比べて読後感いい
AIDが成功していた場合
もし、元旦那が無実で、主人公が真犯人だったら、罪人の子どもを産まないために必死で身代わり探したのに、罪人の子ども産んじゃってることになるね…
夫と同級生のイケメンの顔の見分けが難しくて同級生まで悪いやつに見えてくる笑
せめて髪の毛の色変えてくれれば…
うわあー、一気読みしてここまできたけど先が気になる…!二人のハッピーエンドを望んでいるのでだんなさんには何とか踏みとどまってほしい。
夫は私の夫じゃない
014話
第4話-2