漫画輩さんの投稿一覧

投稿
110
いいね獲得
16
評価5 13% 14
評価4 35% 38
評価3 42% 46
評価2 9% 10
評価1 2% 2
1 - 10件目/全31件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    癒やしを求めて

    なかなか結婚できない主人公が、将来のことを考えてシェアハウスに入居する。たまたまの勘違いが重なり、間違って男性のみのシェアハウスに女性一人が入ってしまう。
    人に囲まれることで、逆に自分は癒やしを求めていたことに気づくが、男性との距離がなかなか難しい。動きが素早くスマートな人は、逆に危ないのではと思うのだが。今後、入居者との展開に注目したい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    社内恋愛

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛で、仕事が忙しくて同棲中の彼氏とはあまりうまくいっていない主人公の香澄。あげくの果てに、後輩に彼氏を寝取られてしまう。そんな時に、心の隙間を埋めるように入り込んできた完璧な萱沼さん。完璧なフォローと完璧なヘルプで、居心地よく、香澄は萱沼さんに知らず知らずシフトしていく。
    でも、その恋愛大丈夫?
    実は何か落とし穴があるような予感。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ビジネス婚

    家業の白川造園の経営を守るため、乗り込んだホテル業界。また、そこでのお見合いを経て、ビジネス婚をすることに。予想と違った相手だった婚約者との仲は、うまくいかないはずだったのに。
    同棲して少しずつ相手に向き合うことになる。
    ちょっとした相手の仕草にドキドキが止まらない。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    初めての共同生活

    高校生のミーコは、家庭の事情で初めて叔父がオーナーのシェアハウスで生活をすることになる。初めての他人との共同生活は、なかなか難しい。そんな中、面倒見のいい松永さんと一緒にいる時間が多くなる。恋愛の行方はいかに。
    近くの親切な人を好きになってしまうのは、普通の心理。まだ高校生なのに、料理も率先してやるミーコは偉いとしかいいようがない。シェアハウスは大人の世界で、高校生の住むところではないなぁとも思う。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    裏切り

    恋愛ではよくある裏切り。でも、心から信じていた人に裏切られたら、どうなるのか。しかも、相手が同じ職場の人ならば。
    裏切られたことで、主人公が立ち直るのか、または復讐するのか、今後が楽しみ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ノンフィクション系の漫画

    結婚したあと、ママ友と仲良くなるのは良いけれど、全てを周りと比べてしまうと、自分が同じでない時に辛くなる。そういう、小さな家庭の悩みを題材にしているストーリー。
    実際にある問題をベースにしているので、現実味があり、グイグイ引き込まれる。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    珍しい設定

    京都の神社の息子と縁があって結婚することになったククリ。神社のルールや設定が一般庶民には珍しく興味深い。また、言葉も関西弁なゆえ、一気に関西にいる気分になる。
    ふしぎなご縁から始まった2人のドタバタ恋愛コメディーは、今後の行方が気になる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    政略結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    政略結婚の犠牲となり嫁いできたラナ。嫁ぎ先では、ひどい扱いを受け、婚約者からも冷たい態度を取られるラナ。いっそのこと、婚約破棄を目論見るが、徐々に状況が変わる。
    孤立した嫁ぎ先でも健気に頑張るラナを応援したくなるとともに、婚約者の心変わりとハッピーエンドを期待せずには居られない作品。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    独立

    30歳を過ぎて、色々とあり、突然一人生活をすることになった主人公。なぜか、周りをうろつくイケメン男子が目に付く。女を忘れていた主人公が、女を取り戻せるのか。コメディーっぽくて、ストーリーが読みやすい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    高校のクラブ

    みんなそれぞれの理由で、高校の部員が一人で潰れる寸前だった箏曲部に入ることになる。
    クラブの立て直しとともに、初心者がいかに弾けるようになるのかを描く。
    意外とにも、琴を弾くのに、男子部員が描かれている所が面白い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています