2.0
よくある設定でよくある展開
よくある設定でよくある展開。段々画が雑になっていくのが残念。前世を思い出したらアイテムボックスの中身も引き継ぐとかあり?殺しにくる相手を殺さない優しさというか甘さは平和ボケした日本人の発想かな?とも思う。貴族の女の子、一人旅は危険じゃないのかな?薄着の女の子も街中にいるけど、その感覚で海外行くの危ないと思うけど、平和ボケはスラムじゃ無意味だから心配。
-
0
13145位 ?
よくある設定でよくある展開。段々画が雑になっていくのが残念。前世を思い出したらアイテムボックスの中身も引き継ぐとかあり?殺しにくる相手を殺さない優しさというか甘さは平和ボケした日本人の発想かな?とも思う。貴族の女の子、一人旅は危険じゃないのかな?薄着の女の子も街中にいるけど、その感覚で海外行くの危ないと思うけど、平和ボケはスラムじゃ無意味だから心配。
色々つっこみたくなる作品。調味料どーしたん?とか。日本人なのに感動する程美味い飯食った事ないの?あと母親に懺悔しろとも思う。ヒールも使ってないのにデカオオカミの目が完治してるし。マジックバックみたいなの人にくれる?しかも時間停止つき。器用貧乏さん、ヒール、重力魔法とか頑張って。アホ毛立ててる場合じゃない。
ギャグ漫画が好きな方にはおすすめ?かなぁ。画も上手いって訳じゃなく、情緒ある感じ。主人公はハーレム要素を強引につけられてるギャグ漫画。
異世界ものにパパ活とか、タピオカとか、ブラック企業みたいな現代使われてるのが使われると一気に現代感丸出し。俺TUEEEEがないだけマシだけど、脚本家の作者さんは、金髪青眼の巨乳の背の低い子がタイプとかわかった。細胞まで分かってんなら思う。nanoまで。
連帯保証人になる時点で馬鹿を見るのは分かっているのに連帯保証人になるのが馬鹿。知らない人と酒盛りして酔いつぶれるとか馬鹿。馬鹿が俺TUEEEEしてる話
俺TUEEEEのスゲーを説明会してるだけの作品。画もそれ程上手いって訳じゃなく、間に合わせに描かれたものって感じが残念
俺TUEEEEが俺可哀想からの、なぜか巨乳に助けられ、巨乳を雇い育てる。それも能力を開花させ感謝されながら。でも画が雑でAIの方が上手いかも。
ロンドンの高校の会長が日本人?世界で事故があった時、日本人は居ませんでした。の逆バージョンなのかな?日本人がっこうなのかな?不思議なストーリー。
コマ稼ぎがイライラするけど、新しいけど、違和感満載って感じ。
俺TUEEEEでもなく、ハーレムで作者さんの絶対叶わない性癖を異世界でって嗜好でもないから大丈夫。でも画は雑すぎる。
くだらない会話でコマ数を稼いでるのかと思いきや、背景とかで稼いでるのかな?めちゃくちゃ短く感じる。自宅にダンジョンは王子がパーティで婚約破棄をいうように擦られた話
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その無能、実は世界最強の魔法使い