4.0
リアンが攻めていくのがドキドキする。でも、フィリスが鈍すぎて、なかなか進まずにもどかしい。リアンの好意にも自分の気持ちにも早く気づいてー。
-
0
30232位 ?
リアンが攻めていくのがドキドキする。でも、フィリスが鈍すぎて、なかなか進まずにもどかしい。リアンの好意にも自分の気持ちにも早く気づいてー。
九条さんのからかいが心地いい具合で、彩梅の反応も可愛くて微笑ましい。
彩梅が純真無垢すぎて、これは守ってあげたくなる。
地味な無自覚後輩、侮れん。
きっと、恋愛経験値なんて大して関係ないんだろうね。
蓼丸くんの真面目で真っ直ぐなところがドキッとするし、いい。
出来る大人なのに、青春感もあっておもしろい。
お互いに惚れているのが伝わって、キュンとする。
キスだけで胸がいっぱいになるような恋って言葉も響いた。
萌香がいい子でかわいい。
真下さんのような人と気が合って、恋に発展するなんて素敵。
婚活に対する負い目なんて忘れて、押し負けましょ。
15歳の娘を一人暮らしの男の子と住まわせるなんて、とんでもない親だと思います。
元カノが去った寂しさを埋める始まりもモヤります。
美玲を大切に思ってからの真野さんは素敵だし、美玲の貧乏思考にクスッとして、ふたりにほっこりします。
オードリーが前世のノウハウを生かして、真心をもって、困難を乗り越えていくのがよかった。
エイミーはお邪魔だったけど、日頃の努力の甲斐があって、弟と結ばれそうでよかった。
夢中になった結婚商売の続きが出て、前作の登場人物も見れて嬉しい。
アレックも凛々しくて素敵。
ビアンカとザガリーがもっと見たいよー!
しのがどんどん強くなっていくのが楽しい。
専務は頼りがいがあってかっこいいし、えりかも心強い。いいチームの逆転が楽しみ。
元カレと妹は鬱陶しいけど、頑張れ。
冒頭はロマニョーロ家の人たちが酷すぎて、読むのが辛かったけど、ルーシャスと結婚してからは、ほのぼの感も出てきておもしろかった。
ピュアなふたりを応援しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を手とり足とり教えなさい