葵ちゃん可愛いな…♡そしてここでも交錯する片想いが切ない…長可の切ない顔がどうしてもキュンとくるでし。
コメント読んで気付いたよ…生き返ったんじゃなくてそういうことか!
-
0
34039位 ?
葵ちゃん可愛いな…♡そしてここでも交錯する片想いが切ない…長可の切ない顔がどうしてもキュンとくるでし。
コメント読んで気付いたよ…生き返ったんじゃなくてそういうことか!
バンパイア兄弟ともに複雑な心境なのであった…の回ですね!!
おお〜☆久しぶりに読んでクスリと笑わせてもらいました(●´ϖ`●)やっぱ銭湯のメンバーはあったかくてイイですね!
このお話、私にはもうMBTI(16パーソナル)の展開図にしか見えなくなってきました〜(笑)心理学好きだからいいけど♫
元嫁さんの言う通りだよね。核心を突いてる。
旭は男が沈黙するときと距離置くとき=嫌われてる、傷つけられてる、終わり…みたいに判断しちゃうんやね。そんで見切り発車しちゃうのよね。他の見方もあるんだよ、ということをそろそろ気付けたらいいね。空回りして疲れるのは自分だから。
ハハハ、こういう竜男は好みじゃないわー。不安からのモラハラに見える。彼の良さが全然出てない…悲。旭の中では例えイッてたとしても嬉しい記憶として残らない。結果的に不安とリンクした記憶になるよ。
直感型の旭と感覚型の木更津なのか…な?こういうの組み立てるとき、分かりやすいなと思う(苦笑)
人の数だけ考え方がある。恋や愛も家族の形も人間関係も同じく。だから、誰かの助言とか物語とか、参考にはしても自分に当てはめないことだよね。じゃないとあおつまで経っても自分が分からない…満足できない…。
独自路線をいくってとても大変だけど、自分オリジナルの心地いいを求めて進めば、それが人からどう思われても、自分が納得できて心身ともに満足できたら、それでいいんだよ!(^^)
竜男の誠実さは責任をとることで表してるのね…それが彼なりの愛で、性格なんやね。そこを愛と捉えて上手く転がせないのは、旭と相性が△ってことでは?そういうのって、しょうがないっしょ。理解して腑に落ちるまで揉めたり距離とったりするわな。そこまでしても関係をどんな形であれ続けたいかどうか。
そうすると、木更津くんは旭のサポーター。サポートして幸せ感を得る人。永遠の友達でも何でもいいから、そばで見守り支えたいんよね。(でも竜男と旭をくっつけるとか、そこまでやったらコントロールやで〜。そういう力業求めてないで〜)
木更津くんはもっと食べたいもん食べて太ることも怖がらないことやね。まだマック食べようとするぐらい若いんだから、代謝いいうちに食べたいもの食っとけやって思うよ。実際太っても旭が付き合ってくれたらそれが真実の愛なのでは…なーんてね(笑)
はぁ、なるほど。レビュー読んでどんなもんかと思いましたが、こんな感じなんですね。まぁ漫画だから…これを参考にしてノロ?かカキに当たった?人が他の人と交わることは無いでしょうよ。というかカキに当たったらこんな軽いもんではすみませんよ(;_;)
ババンババンバンバンパイア
082話
第27話/ハロウィンとコスプレと吸血鬼(3)