5.0
面白い
エドワードが愚かすぎて、レナートがカッコ良すぎる件。
対照的になっているなだろうけれど
レナードが強く賢く優しく、好きすぎる。
絵がかわいくて、出てくるキャラクターがしっくりくる。
-
0
29994位 ?
エドワードが愚かすぎて、レナートがカッコ良すぎる件。
対照的になっているなだろうけれど
レナードが強く賢く優しく、好きすぎる。
絵がかわいくて、出てくるキャラクターがしっくりくる。
栢くんが素直でかわいいです。
環境のせいか、すれてるんだけど
すれてない、主人公との出会いによって
良い方向成長していくのが良いです!
全力で、応援せずにはいられません。
設定が面白すぎる!
美女から、汚い臭い太ったおじさんになってしまい
今までのことを反省しながら、生活をしていくのが
面白すぎました。
主人公に意地悪を仕掛けてくる人たちが
家なき子や昼ドラに出てきそうな
いかにもな感じ、良いです。
それに負けじと、100倍返しするところが
より一層良いです。
社長が主人公に少しずつ惹かれていく感じが
良いです。
よくあるのは、急に一目ぼれする⇒そして溺愛するという流れですが
この作品は社長が、主人公の人となりを知りながら
好きになっていくところがよかったです。
ドラマを見てから、読んでみたのですが
主人公の不思議感、天然感が
漫画だとより一層映えて、面白いです。
主人公の回りくどくしゃべる感じも、大好きなところです。
西作品の世界観が好きです。
主人公がすんなり幸せにならず
あがいて、あがいて葛藤するのが
共感も含めて、応援したくなります。
なかなか素直になれない大人のための漫画です。
久しぶりに読んでみて、とっても懐かしく
ぜんぜん昔みしないのは、私だけだろうか。
当時、羽のついたベリーちゃんのリュックが欲しかったなぁと。
とても大好きな作品。
絵がかわいくて、好きです。
めがね女子になるところも、かわいくて良き。
素直な性格も好感が持てて
このままどうか主人公が幸せになれますように。
清子さん地味系美女で、知れば知るほど
魅力を感じる王道な感じが良い。
部長も、素直な思いを清子さんに伝えるところに
キュンキュンせずにはいられません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)