4.0
兄夫婦が敵を取ってくれるのですが、サクサクすぱすぱやって段取りもよくて切れ者です。
婚約破棄のみならず多数による暴行まで…ひねりつぶしてやろうかと思いますね。
-
0
16979位 ?
兄夫婦が敵を取ってくれるのですが、サクサクすぱすぱやって段取りもよくて切れ者です。
婚約破棄のみならず多数による暴行まで…ひねりつぶしてやろうかと思いますね。
統治系で、ここまできれいじゃないところも描いているのは少ない。
王の番だけが悪というのではなく、国の悪が王の番として表出しただけだった。
小さいリスがいます。ミニもふもふありです。
体力・魔法等チートはありますが、悠々と暮らすわけではなく木から武器を作って懸命に生きています。
パーティの面々のキャラもいい。
完全なるスローライフ系。
家を改修して仲間を増やして釣りや採石、家庭菜園。
うまくいっているとはいえ、そんなほいほい買わされては…お人好しの範疇を超えている気がする。
政略結婚相手が最低で、眉を顰めるレベルではなく表情が削げ落ちます。
女性だと「あ、無理」となる人はいるかも。
ですが、逆行してからは本当に小物、雑魚。ここまで小物だと第1話のやつだと忘れて読めます。
第1話を超えればあとは痛快です。
ケモ耳は感情の波が大きくなった時にだけ出てくるのでもふもふを求めてきた方は注意。
ストーリー展開がよくてどんどん読み進められます。
清廉潔白なカップル。
よくある、パーティーをくびになってそのあと錬金術師として才能を開花というパターンです。
テンポや内容もよく適度な軽さでサクサク読み進められます。
本当に魔王なのかというほど心が清いです。
病弱な女の子と体が入れ替わって踊れないダンスの練習や自分の寿命を使って病弱な体を治してあげたり、けなげで聖女かもしれん……。
よくあるゲームの世界に転生するものですが、自身のレベルが高くても実際に戦って経験を積まないと強くなれない(すでにかなり強いですが)など完全チートでないところがあって好きです。
自己卑下や慢心もなく堅実。
主人公がちょっと若くないお茶目な感じもよし。
当初は”推し”としての好きで、一挙手一投足に盛り上がっていたのですが、だんだん恋愛としての好きに変遷していきます。その変遷があいまいで、でも気づくのは一瞬でリアルだなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。