5.0
夢中で読んでいます!
キャラクターがリアルで、転移前後なんて本当に共感する(笑)
転移モノの決まりのように、王子のオツムが知れている。
-
0
29926位 ?
夢中で読んでいます!
キャラクターがリアルで、転移前後なんて本当に共感する(笑)
転移モノの決まりのように、王子のオツムが知れている。
善悪がはっきりしてるキャラクター、現代人でもビックリの懐古調衣装!
いいシーンなのに笑えるし、笑えるけど感動する。
性格が悪い奴らはもう、ヒロインの邪魔しないでほしい!
家族という関係がとても重く複雑。
両親にどんな秘密があったのか探りながら、叔母と暮らして家族を作っていく。
漫画とは思えないリアルさだった。
完璧な人間はいないけれど、余りにも偏った登場人物が多い中、現世に繋ぎ止める主人公が彼らの救いになる。
この作品で作家さんにどっぷりハマりました。
こういう元気のいい令嬢、大好きです!
無鉄砲ではなくて、がむしゃらに頑張ってる、努力する令嬢です。
周りの性格が悪い令嬢たちがいい引き立て役です(笑)
セラフィーナ様が格好よすぎる!
向上心のない聖女見習いに見向きもしない理由がよく分かる。
これは優秀な王太子でグッド。
ドラマになる理由がわかる。
病気をとことん調べるのは、経営的にはコスパが悪い。
感情に流されず、真実を追求するする姿は素晴らしい。
ブックカフェ!
憧れます。
異世界に行くなら、本を読みながら美味しいお茶を飲んで、ゆっくり過ごしたい。
凄い性格してるな、姉姫。
最初から毒吐きまくりで、バケモノみたいに見えてくる。
辺境伯がまともでよかった。
貴族の人間関係は鬱陶しいけど、農園を作り、作れるものは手作りする丁寧な暮らしは憧れます。
ローズウォーターのくだりでは、蒸留器をアマゾンで買いそうになった(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女の魔力は万能です