2.0
しあわせ
幸せな結婚ねー。タイトルだけで釣られるよねー。家系がどうのこうのっていう結婚は少ないからピンとこないけどねー
-
1
8199位 ?
幸せな結婚ねー。タイトルだけで釣られるよねー。家系がどうのこうのっていう結婚は少ないからピンとこないけどねー
あんまりエロくないからガッカリ。タイトル、表紙だけ見ると期待しちゃうよね。そうでもなく、続きに興味が湧かない。
名前がダサいー。それにシスコン兄は重い、めんどくさい。てゆーか、妹の名前がまたダサい、あまったるい。読む気失せるー
ファンタジー系は正直よくわからん。異世界とやらは設定をしっかり作りこんでくれないと、ぜんぜん入っていけない。
妄想することしかできなくて、本物に声かけられたらドキーって、かわいいよねー。でもその妄想をブログとかツイッターとかに書き込んじゃう今の世の中はどうかなーとも思う。というか、そういう今ドキな感じなのに漫画の絵が昭和なんですけど!
超きびしー言い方してるかも?だけど、新卒で採用されたばかりの社員が社長に楯突くとは、かなりいい根性した女性だよね。でも間違ってるよねー。そんな無茶な!とかそんな理不尽な!とか思うようなことがあっても、採用されて雇用されてる側になったんだから。黙って言われたことをやる、これは社会人として当然のこと。
よくあるドラマ、漫画のストーリーだなー。極貧JKて今もいそうだから、なんとも言えないけど。こんなシンデレラストーリー、実際にはないぞー
超非現実的ストーリー!まず無いから!そんな上手いこと!あったら苦労せんわー。それは置いといてエスコート力のある男性はいい!
寿命が見えるなんていやだー。こわすぎるー。精神的に堪えれんな。でもだからこそできる人助けがあるんだろうか。考えさせられるわー
お護りします、はキュンキュンくる強気女子が弱いフレーズやよなー。わかるー。自分にそんなもん必要ないと思ってるとき、自分の力じゃどーしようもないことが起こったら誰かに助けてもらいたいよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚