カッセルはオスカルの執着からイネスを守る手を打って戻ったのね
さすがです。カッセル。
そして、それに応えるお兄様。最高!
-
36
7678位 ?
カッセルはオスカルの執着からイネスを守る手を打って戻ったのね
さすがです。カッセル。
そして、それに応えるお兄様。最高!
完全に俺に乗り換えろ って、侯爵様っ!欲しいものがそれですか。
いやぁ、ごちそうさまです。
ついでに、彼女を裏切っていたこいつら始末してもらえないかな。
これはまた…異世界物でありがちな、妹を敵視するちょっと見た目が良くて勘違いしまくりの姉登場。御曹司にほぼガン無視されて、余計に妹への憎悪が深まる!みたいな展開しか想定できん。
以前、イネスがカッセルの執事に子が生まれて一年以内にこの家を出ていくつもりだと話した回を読んだとき、その話を執事から聞いたカッセルがイネスを逃さないために避妊する可能性を考えたのだけれど、別の思考で避妊してたか。「イネスが命を賭して残してくれた命」なんてものは欲しくないんだよねカッセル。できてしまえば運命と受け入れるって。いい男だなぁカッセル。
イネスの過去回想にでてくる若いカッセルは、どのタイミングでもイネスを愛しているように見える。今回6歳のイネスが「顔で」選んだカッセルだけれど、もしかしたらもっと昔から運命が繋がっていたりしないのかな。
プロローグの
「君の過去とわれわれの未来がどんなにわびしい光を放っていようと
私はここで この場で君を待つ
そうやって君を愛したように
だから君も
今度こそは…」
っていうカッセルの言葉、どの回を読んでも離れなくて
これが最後にどうつながっていくのかずっと考えている。
旦那様、ウンファ姉には目が見えていることを披露したけれど、彼女には見えない設定でいくのね。「私は〇〇心いうものを知らぬ」「私は自分の所有物を味わいたかっただけだが」ってめちゃくちゃパワーワード来ましたよ。
しゅうち心のない権力持ちの男に興味を持たれたウンファの行く末はいかに?
これは、はじまったら、所かまわず抱きつぶすパターンでは??
うわぁぁ。どうなるウンファ。
ところで、羞しゅう恥ちは不適切キーワードで注意されるのだけれど、
そもそも作品で使用されている用語よ?不適切って…。んー。
恐怖におびえた目はよく似ているがって、見えてるじゃん。
いや、読者全員ほぼ想定内ですよ。
あのビンっ!もやっぱり愉しんでたんですね。
このエロ君主めっ。
この先も彼女に対しては目が見えない設定で、いろいろエロい事しそうだ。
純朴なウンファが心配…。
にしても、なぜ君主はウンファ姉に目が見えていることを披露したのか。
気になるなぁ。
アルフォンソ、嘘つけないな。
これは早晩、カッセルに全部ばれますね。
精神病がどうとかってあたりは、カッセルにとっては無意味。
むしろ、イネスが出産後にカッセルの元を離れる計画の方がカッセルに火をつけるはず。
絶対大したことが起こるでしょう。
でも、なんでイネス、この計画をアルフォンソに話したんだろう。
絶対カッセルに筒抜けになるの予想していないはずもないのに。
カッセルどうするかなぁ。
イネスを手放さないために、ぎりぎりまで子生みを避ける策にでる?
だって、数多くの女性と浮名を流していたのに、一人も私生児がいないんでしょう?
失敗しない男カッセルよ?
経験者イネスにバレない方法があるのかは不明だけど。
「子ができないなら養子でもとればいいさ」とか言って、どんな理由だろうと断固離婚を拒否しそう。
エロ系だったら、絶対に手放さないためにイネスを軟禁してでも体で篭絡するとかってなりそうだけれど、これはないな。…できそうではあるけど。
これだと、1話目のカッセルに繋がらないもん。
もうさ、カッセルが前世のエミリアーノの生まれ変わりとかで良くないですか?
前世愛した男、前世で全身全霊でイネスを愛した男が、カッセルの魂に刻み込まれてるとかだったらもうそれで。
カッセル、幸せになってくれ!!
主君!
姉も助けてくださるのですか!
って、絶対ただの好意じゃないよなぁ。
彼女の全部を我が物にしておかないと気が済まないタイプだもん。
姉上になにかあったら、彼女壊れるし。
姉上含めてまるごと全部君主の持ち物ですよね。これ。
これ、ジャコブの命令なの?
だとしたらあまりにも浅慮。
愛してると言っていたけれど、手に入らないなら亡き者にする系の狂いっぷりなの?
にしても石はない。当たったら、ぐちゃっよ?
どのような形での助力かわからないけれど、
どうか、オデリー王女の助けが間に合いますように。
あの、蝋燭のモチーフがオデリー王女に見えたのは私だけかな。
援軍を率いてジャコブと対峙するオデリーが見たい。
いやいや。プロット粗すぎ…。びっくりした。
この結婚はどうせうまくいかない
092話
第090話